社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

K先生も許してくれるだろうと思う。

2025年02月13日 15時26分04秒 | Weblog
K先生にはお世話になったけど…。

お亡くなりになったのは平成17年(2005年)だから、もう20年になろうとしているんだなって。

K先生から受け継いだM社はおそらくは、税理士事務所のお付き社労士に取られちゃったけど。

正直、M社にはある疑惑があって…。

無くなった方が良かったかな…と思ってたりします。

顧問契約を提案しなかったのもそのため。


N社は残っていますけど…。

こっちはスポット扱いですね。

N社については税理士事務所がことごとく邪魔をしてきたけど…。

その税理士も辞めたみたいで…。

跡継ぎが居なかったため継承されなかった模様。

まあ、私の方は、その税理士がK先生をバカにした感じだったので、付き合いをする気は無かったですけど。


もう少ししたらN社も終わるつもり。

暫時、社労士業は減って行くに任せます。

この2社でK先生から継承した会社は終わり。

まあ20年近く持たせたのだから、先生も許してくれると思います。

やはり連帯保証人になっちゃあダメよね。

2025年02月13日 10時46分43秒 | Weblog
連帯保証人になっていなくて良かった。

ケンカ別れしていたのに、債務は保証…なんてことも無かったしね。

前、自称コンサルのO氏が、某店舗の連帯保証人になったとき…。

その店舗の店長とケンカ別れになり…。

連帯保証人を降りるはずが、新しい連帯保証人になる店長の親が時間通りに来なかったというね。

で、そのまま連帯保証人ですわ。

その店舗は営業を止めたから、後はどうなったかは知らないのですけど。


やはり連帯保証人に、なっちゃあダメよね。

精々、入院時の連帯保証人までだわ。


私も社長には「借金が残っても私(社長)が払うから。」って言われたけど…。

債権者に、そんな話が通じるわけがない。

取りやすい奴から取るに決まっていますやん。


そういえば車を担保に金を借りるって話で…。

私を呼びだして「連帯保証人が要る。」って言ったやつもいたなあ。

結局、有耶無耶にして逃げたけど。

あれも危なかった。

「びっくりラーメン一番」の件。最終。

2025年02月13日 10時29分32秒 | Weblog
「びっくりラーメン一番」の件。

改装したはずの店が閉店して行きます。

というか、他社(吉野家)に買収されたから。

そうなったら、改装会社、普通は事業縮小するのを攻めに出たらしく…。

私の知らない人と組んで、市内というか繁華街の方に事務所を出したらしいです。

まあ、それがアダになったんでしょうな。


資金が回らなくなったようで…。社長は夜逃げ同然でいなくなったようですね。

資金が回らなくなったことは、後で、知り合いの生命保険会社に聞きました。

保険会社なんてのは冷たいものでしてね。

保険料を払えなくなったら、いきなり縁切りですわ。

自分等の利益さえ確保できていれば、契約がどうなろうが関係なくなってしまう。

逆に、この保険には私は関わっていないので、変なことにはならなかったので良かったのかな。


その後、社長の携帯に電話したら契約切れ。

会社に電話したら誰かが出たけど雰囲気が異常っぽい。

話によると、最後はぐちゃぐちゃだったとか。

「びっくりラーメン一番」の件。店舗改装費用。

2025年02月13日 10時20分27秒 | Weblog
「びっくりラーメン一番」の件。店舗改装費用。


私がよく「ファックスで見積もりの下に数字を書いて返してくる。」って話。

つまり発注先が「これだけしか払わない。」って意思表示なんですけど…。

これをよくやれらていたってイメージかな。

私の方は横から見ていて「おい。」って感じだったけど…。

社長は、あきらめ顔。

店舗を改装する会社って、別にあって、中抜きをしていたんでしょうな。

ま、そこから、ご当地の工事は、自身で取り仕切るように交渉したんだから、大したものなんだけど。

そうなると建設業の許可を取っていないし、本来は二元事業にしないといけない。

そういったら社長がソ〇ー損保に聞いたとかで…。

「これ以上、労災を払う必要はないと言われた。」って。


私は顧問にしたらどうかって話だったんですよ。

元請は、私が紹介したF社にして貰えば良いわけで…。

社長は顧問になって手数料を貰えばいい。

後は法律的な問題は無いかを聞けば良いわけで…。

ところが、それが気に入らなかったらしいですね。


で、縁を切ったのでありますよ。

縮むホルモン。

2025年02月13日 10時02分32秒 | Weblog


夕方に出かける。

雨は降っていないけど靄(もや)がかかっていた。




「O」に入った。

和食Wを目指して歩いたけど、また宴会だった。



ホルモンタレ焼き。


つーか、縮みまくってますな。

おそらく、ホルモンの質を落としたと思う。

正直、これじゃあダメですな。



カペリン。

又の名を子持ちシシャモ。