社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

ウロカルンは、ウラジロガシエキスを煮出したエキスから作る

2025年02月14日 20時19分56秒 | Weblog
前々投稿の「小さい方の茶ネコはデカ黒を怖がる。」で、ネコと写真順が間違っていました。

それと茶ネコの写真で花壇に刺された標識に学校名が薄らとww

これは修正というよりは加工ですね。

ソフトで学校名等を消しています。

以上を変更しました。


夕ウォーキングでセブンに寄り…。

電気代・新聞代・地元名産の代金(送付料込)を支払う。

地元名産を贈った2人からは反応は無いww

まあ、着いたんだと思おう。


ウロカルンって薬があって…。

いわゆる「腎結石の排出促進」「尿管結石の排出促進」に使うんですけど…。

ウラジロガシエキスを煮出したエキスから作るんですよ。

私は製造工場に研修で行ったけど、紅茶みたいな匂いがしていたのを覚えています。

リゾチーム塩酸塩の製造工程も見たけど…。

結構、荒っぽかったなあ。

酒を飲むと饒舌になる人は多いけど…。

2025年02月14日 09時29分04秒 | Weblog


「〇」に入った。


常連の多い店なので行くのを控えようと思っていたけど…。

和食Wが、また宴会だったのです。


2人の真ん中に座らされたのですが…。

何しろ、右の客がうるさいww

酒を飲むと饒舌になる人は多いけど、音量が大き過ぎ。

最後までギャーギャー喋っていましたね。



付きだし。

病気で休んでいた料理長が復帰。



板わさ。

この作り方は和食ですなあ。

小さい方の茶ネコはデカ黒を怖がる。

2025年02月14日 08時31分35秒 | Weblog


たまに3桁に乗ることがあるけど…。

これを見ると2桁や1桁のブログって、どれだけ読まれているんだろうね…って話。

それと役にも立たない、このブログを誰が見るのかなって。

成功している社会保険労務士のブログの方が、確実に有益ですわな。

やめようとしている奴のを見たって仕方がないww




学校通りのデカ黒。

鳴きながら出てくる。

どうも尻尾が気になるな。



茶ネコの片割れ。

もう1匹の茶ネコよりはデカ黒に対して耐性がある。



デカ黒を見て逃げた茶ネコ。

デカ黒にもう1袋与えて引き付けて、この茶ネコにも目の前で袋を開けてやった。




向かい側の歩道に居たシロちゃん。

風防になるから塀の横で袋を開けてやる。



ニヒルなクロちゃん。

ハッピーバレンタイン💛

2025年02月14日 08時08分46秒 | Weblog
ハッピーバレンタイン💛


朝、カナグル錠が見つからなくなって大慌て。

ゆっくり探したらビニール袋の底に横たわっていましたww

良かった。

また薬価即で買わないといけないかな…って思っちゃいましたよ。


今朝、新潟の方と話したんだけど…。

新潟も若者の流失が激しいそうです。

我県も若者流失が激しいとか。

我県で欠けているのは、中堅大学だと思っています。

つまり、国立大学と私立大学トップの間に差があり過ぎる。

もう1つ、魅力的な就職先が少ない。

そりゃあ、若者は大阪東京から帰って来ないわ。


そういえば私が再就職を図ったときに面接を受けた会社。

全滅ww

全てが存在していません。

「我社には労働基準法は存在していない。」「介護は他の人にやって貰ってください。」

そりゃあ潰れるわ。

「運転時間は労働時間ではない。」

トラック運転手は働いてないってか?