社労士(社会保険労務士)さんのひとり言

社会保険労務士ブログは早く卒業して、グルメブログにしたいものです。

反応のない3人。

2025年02月11日 20時43分23秒 | Weblog
そういえば甥が「簿記とかFPの勉強をしたい。」と言ったので反対しました。

「財務諸表が読めるようになりたい。」ってのは分かるけど…。

簿記の3級や2級では読めないと思うよ。

FPも3級では読めまい。

2級では分からないけどね。

電気関係職なんだから、やはり電検2級とかね。

関連をやった方が良いと思う。


我県の名産を贈ったけど、2人からは反応が無い。

請求書だけは来たけどww

まあ、無事に着いたと信じるけどさ。

どうも収まりが宜しくないですな。


亡くなったHさんの友人でもあるKさんにメールを送った。

もう10近くお会いしていないのかな。

「Hさんの偲ぶ会」に招待したんだけど、幼稚園バスの運転手を抜けられなかったので欠席。

その後、2回、やぶ用でお会いしたけど…。

音沙汰が無くなりました。

メールですけど…。

こっちも反応が無いんだよね。

誰が送ったのかが分からないのか??

返す気が無いのかww

それともお亡くなりになって他人の電話番号になったかですな。

嘉美心・立春朝搾り3本を約束通り持って行った。

2025年02月11日 15時07分11秒 | Weblog
甥に、うちの駐車場に停めていて車検中のジムニーについて聞く。

もう10日も経っているのに、車検が終わらないのは??

甥曰く「部品を取り寄せるのに時間がかかっている。」そうな。

車検工場が買うと利益を乗せてくるから、自ら部品を発注しているらしい。

それで車検代が少し安くなるそうな。

というか、部品代を払うのだから、あまり変わらなくなるとか。


その甥に日本酒を持って行った。

宅配ボックスが満杯だったので本人に出て来て貰う。



再掲。

去年と今年の「嘉美心 立春朝搾り」です。

この瓶は「M」に持って行ったもの。

甥に持って行ったのが2本目。

父が飲み予定ので計3本。

約束通り、3本を配布しました。

甥を誘ったらww

2025年02月11日 13時01分33秒 | Weblog


月が出ていた。



デカ黒が出て来た。



こいつ、どこから来たんだろう??

シロクロ・茶ネコ2匹が居なかった。

こいつが追い払ったのかな??




「I」に入った。


お客さんが少なかったから甥を誘ったら…。

急に、お客さんが入ってきたww



出汁巻きタマゴ。



ホルモンのタレ焼き。



砂ずり。



豚バラもやし。

リゾチーム塩酸塩は卵白から作られた。

2025年02月11日 12時41分19秒 | Weblog
リゾチーム塩酸塩。

日本〇薬では「レフトーゼ」。
エーザイでは「ノイチーム」。

この薬品はタマゴから作るんですよ。

それも白身から。

赤身は、どこかの菓子店に売ると聞いていました。

何かタマゴって赤身の方が主って感じがしますけど。

リゾチーム塩酸塩は、白身しか作れないww


なお、リゾチーム塩酸塩は薬価から削除されました。

「効果が無いと確認されたから。」と書いてある文章がありますが…。

それは、ある意味では間違い。

効果はあるものの、それ以上に効果がある薬が出て…。

リゾチーム塩酸塩の存在価値が薄くなったからです。