めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

本能

2018-06-14 04:22:42 | 日記
6/12(火)




安いから仕方ないんですが、もっと美味しい明太子はないもんか?(泣)

来週から始まる船橋のマンションの消防設備改修工事の現場打ち合わせに直行します。

早めに出てきたので時間が余って、手前の公園で水と戯れる幼児でも見ようと思ったら…




職を失ったオッさんにしか見えんだろうな。

朝から盛り上がってます?

「魚が第四形態らしいぞ!」

何のこっちゃ?

掃除に忙しそうな管理員さんを邪魔?しながら打ち合わせしてたら昼になりました。

久し振りになっちょにでも寄ってみるか?

それとも平井で昼飲みするか?

と迷いましたが、船橋に来たらやっぱりコレですね?




コーヒーを入れてまったりします…

夕方に駅で待ち合わせて幕張へ。

シャトルバスの中でユニフォーム姿の客がいなかったので、あれ?と思ったら、もうみんな来てたのね?




踊ってます。




交流戦仕様なんで、内野自由席のエリアが絞られてます。

一塁側じゃなくて良いの?と心配されましたが、ホームですから三塁側にもマリーンズファンは一杯います。




考えたら、一軍のホーム試合は今年初めてです。




リーグで5位だとやっぱり盛り上がらないですもんね。(泣)

まずは喉湿し。




一番搾りガールのなかでも好みの女の子を色々物色するのも楽しみの1つです。

ビールはコスパが悪いので、チューハイにします。




かっこうにメリハリが付いてないので、遠目で女の子の見分けが付かなくて、野球を観ながらチラチラ

横をチェックしたりして忙しいです。




なぜかレフトスタンドの方が盛り上がってます。




ライトスタンドには空席が目立ちます。




やっぱり成績が悪いと出足も悪くなります。




ペース早くね?




やっと試合が始まりそうです。

敵のキャラが審判と並んでます?

点数稼ぎか?







初筒香。




打たなくても良いぞ?の願いは届きました。

一部で雨予報もありましたが、ここは屋根もあるので大丈夫です。

安心してお代わりします。




イニングの交代時に車?と思ったら…




バズーカをぶっ放してサッサと帰っていきました。

飲み屋か?




さて、お待ちかねのさかなクンです。




ってか、このパフォーマンスは?




タマヤ〜!




カギヤ〜!




暗いグラウンドで地味に魚が変態してましたが、何人気が付いたでしょうか?




時々画面でもアピール。




これって外野スタンドで見えてるのかしらね?




明るくなったらぴょんぴょん跳ねてました。




お疲れ様でした。




試合は投手戦だか貧打戦でしたが、ポコっと入ったソロホームランなどでリードしてたので良いか。




これで最後だよ?と念押ししてお代わり。




そのままめでたく終了しました。




座ったら絶対乗り過ごすので、クジラは立ってます。




寄りかかったら若者は席を立って向こうに行ってしまいました。




やっぱり




倒れていきます。




このまま高尾まで行くのかしら?と思ったら、さすが場数を踏んでます。

本八幡でカッと起き上がって、(クジラは眼中にないのか、サヨナラもなく。)お声掛けする暇もないまま

脱兎のごとく降りていきました。

飲み直しで馴染みの店に行くのか、地下鉄に乗り換えか。

口当たりが良いのでグイグイ飲んじゃいますが、意外に酔ってましたので、飲み直しも控えめに。




6/13(水)




寝不足でまだ覚めきらないのに運転手。

1日現場で立ちんぼしてたら身体が悲鳴を上げてきたので、映画の予定はキャンセルして家飲み。




未だカウントは97で足踏みしてます。(泣)