めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

オフ会

2018-08-29 12:20:21 | 日記
8/28(火)




ラーメン食べて出掛けます。

南行徳のマンションの直行です。

水道メーターがクルクル回ってるので、どっかで水漏れしてますよ?

と水道局から言われたそうです。

調べたらトイレのロータンクの中でポタポタ漏れてたので、下階に迷惑はかかってませんでした。

ボールタップ周りの部品を交換する見積もりを出したら…やって欲しいそうです。

お婆ちゃん大丈夫ですか?って感じです。

案の定?30分くらいで作業は終了しましたが、高いんじゃないの?とクレームが着く前に退散します。

悪徳リフォーム業者のイメージです。

事務所に戻ってサーフィン。

先週ヤクルトファンのK君の29歳のお誕生日でしたので、ミニストップでハロハロ買ってきてプレゼント!




体の中から冷え冷え。

いい歳なんだからスマホカバーの美少女アニメはやめた方が良いと思いますが…

お楽しみのオフ会です。




喉湿ししてるうちの皆さん到着します。




あれ?今回じゃなかったの?




まぁいいけど。




戻ってきたそうです。




初も食べたっけ?(忘れた)

ツブツブ!




のぶさんがリクエストして忘れてたほうれん草。




美味しいのは輸入品らしいです。

ビールを頼んでたY子さんもキャンセルして鉢割。




いわゆる焼酎ロックですが、気分がでますね。




鰻巻きと主張してましたが、ウナギの味はしませんでした。

タレがかかってたしな。




お代わり!




スダチも人数分入れてくれます。




チーズフォンデュと主張してますが、




チーズが煮えてません。

確かにこういうのもありか。

チーズならワインですかね?となっちょが言うので、難色を示すのぶさんを押し切ってボトルで頂きます。







なんじゃ?この色は?




一口飲んで、みんな黙りこみます…

こんなに入れてくれるそうです。(おいくら万円?)




こりゃなんだっけ?つくね?




そしてお代わり。いくらでも入ります。




Y子さんが厳しく量をチェックします。

炊き上がりました。




蓋をとると




魔法の様な湯気が。




八百津で食べた松茸釜飯と比べてはいけません。




やっとクマちゃんが活躍します。




オフ会と言ってるのに、1人だけ観てないモノですから、ネタバレしないように話すのが大変でした。




まだ飲むんですか?となっちょ。




瓶が空きました。

一升飲んだのか?

まさかね。




一応明日観に行くと表明していたクマちゃん。

朝ご飯にのぶさんのお土産の梅干しを食べてみたら…




スッパ〜!

塩で漬けたホンモノの梅干しです。

追加注文しておかないと。