めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

J2

2021-05-11 08:03:38 | 日記
5/9(日)

天気も良いし、サッカーでも観るかな?

実家の町田市にチームがあるのに、観るのは初めてです。

今日はアウェーですので、相模大野からバスで25分くらいの会場へ。




なんだかすごくちっちゃくね?




野球と違ってスタンド内に売店はなく、外でキッチンカーみたいな所で買うしかありません。

当然ビールは売ってません。(泣)

まぁ週に1試合じゃ店なんか作れないですがね。




結構入ってる感じでしたが、発表では2,000人台の入りで、コロナで制限してるのか、人気がないのかは不明。




昔は少年サッカーやってたし、レッズファンに連れられて試合を観たりしてて目は肥えてますが、動きが物足りません。




子供じゃあるまいし給水タイム?

オウンゴールで先制しましたが、キレイにシュートを決められて同点。




そこからはお互い決定力がないもんで膠着状態のまま終了。




すごくイライラします…




ついついモノに当たってしまいます。

カードに罪はなかったね、ごめんなさい。

イラっとしたが…

2021-05-11 07:43:08 | 日記
5/8(土)




目白のマンションで温水器の現調です。

駅から1キロくらいですが、暑いしダルいしバスを使います。

カバーを外してみたら…

ヒーターのフランジ部から漏水してました。

パッキンを換えれば良いのかもしれませんが、念のためヒーターも交換するようにお勧めします。

飯田橋の名画座が9:40スタートなんで急ぎます。

目白より江戸川橋までバスで行って、地下鉄に乗り換えたら早いんじゃね?と素人判断したら、

バス停から地下鉄のホームまで10分くらい掛かったり、飯田橋の改札から映画館にいく通路が分からなかったりで

到着したのは予告編が始まった頃でした。

窓口で聞いたら…

映画が始まったら立ち見になります?

はぁ?

年寄りが暗い所でこけたかなんかでそうしたのでしょうが、なんだかムカッとして、そのまま退出します。

第一、2時間も立ってられるかい!

JRの駅に着いたら着信が?

…飛田給のマンションの温水器から漏水だそうです。

丁度良いや、すぐに行きます。




軽くランチしておきましょう。




水道屋さんも呼ばれてて、大家さんも交えて状況を確認すると、温水器からの給湯管が腐食して漏水してるようです。

(下の階に被害あり)

手が届かないので、温水器をどけて、配管を修理して、温水器を戻す事になりそうです。

温水器本体には関係ないし、勝手にやって貰えば良いんですがね。(泣)

S君と連絡を取って、来週木曜日にやる事になりました。

コロナで閉まってる映画館もあり、しばらく映画を観てません…