3/2(水)
今日は池袋。
温水器の現場調査のみで終了した報告書と請求書を作ったら、やる事ありません。
頼みの電気温水器も、半導体事情?で納期が2ヶ月くらいかかってるので受注も出来ません。(泣)
しかし、なんで世の中に半導体が不足してるんだっけ?
無いなら作れば良いのにね?
15時が定時ですので退社して、副都心線から東急線に乗り入れてる便利な電車で菊名乗り換えの新横浜。
下りたのはもう10年ぶりくらいか?(この辺に用無いもんな)
立派な駅ビルが出来てました。
へえぇ!
レストラン街の中でもアルコールの単価が安そうなロイホを選択。
早速赤を頼みます。

生パスタとトーストというのぶさんに怒られそうなラインナップ。(泣)

良い気分になったので、お勘定はイニエスタカードに任せます。(笑)
大き過ぎてフレームに入らんわ、駅ビル。

昔はラブホの横を歩いた気がしますが、なんとなく遊歩道的なのが出来てました。

10分程で到着。

ただ、ホームのマリノス側は真反対ですのでまだまだ先です。

この大きさならのぶさんでも入りそうです。
手の指も使いません。

ホーム応援席だけは密です。

座ったのはメインスタンドでしたが、多分一席ずつ空けてるんでしょうね、ゆったりと座れました。

ハゲなんで遠くからも分かりやすいぞ?イニエスタ。
始まるようです。

アウェー側は用意してないのか、人が少ないのか。

心配しましたが、そんなに寒くはありませんでした。

J2の試合ばっか観てましたが、ボールのつながり具合も良いし、相手ボールへのチャージも迫力あります。

ちょっとの隙にホームが一点入れてハーフタイム。

後半10分くらいで待ってました!

中盤で良くボールに絡み、ワンタッチで次の選手に球を送る様は芸術的ですね。
ただ、1人では厳しいのか、終了間際にも追加点されてホームの勝利でした。

1,000円弱の差なら新幹線乗っちゃうでよ。(笑)

次回は甲府へ遠征の予定ですが、レベルのギャップにガックリしなきゃ良いですが…
今日は池袋。
温水器の現場調査のみで終了した報告書と請求書を作ったら、やる事ありません。
頼みの電気温水器も、半導体事情?で納期が2ヶ月くらいかかってるので受注も出来ません。(泣)
しかし、なんで世の中に半導体が不足してるんだっけ?
無いなら作れば良いのにね?
15時が定時ですので退社して、副都心線から東急線に乗り入れてる便利な電車で菊名乗り換えの新横浜。
下りたのはもう10年ぶりくらいか?(この辺に用無いもんな)
立派な駅ビルが出来てました。
へえぇ!
レストラン街の中でもアルコールの単価が安そうなロイホを選択。
早速赤を頼みます。

生パスタとトーストというのぶさんに怒られそうなラインナップ。(泣)

良い気分になったので、お勘定はイニエスタカードに任せます。(笑)
大き過ぎてフレームに入らんわ、駅ビル。

昔はラブホの横を歩いた気がしますが、なんとなく遊歩道的なのが出来てました。

10分程で到着。

ただ、ホームのマリノス側は真反対ですのでまだまだ先です。

この大きさならのぶさんでも入りそうです。
手の指も使いません。

ホーム応援席だけは密です。

座ったのはメインスタンドでしたが、多分一席ずつ空けてるんでしょうね、ゆったりと座れました。

ハゲなんで遠くからも分かりやすいぞ?イニエスタ。
始まるようです。

アウェー側は用意してないのか、人が少ないのか。

心配しましたが、そんなに寒くはありませんでした。

J2の試合ばっか観てましたが、ボールのつながり具合も良いし、相手ボールへのチャージも迫力あります。

ちょっとの隙にホームが一点入れてハーフタイム。

後半10分くらいで待ってました!

中盤で良くボールに絡み、ワンタッチで次の選手に球を送る様は芸術的ですね。
ただ、1人では厳しいのか、終了間際にも追加点されてホームの勝利でした。

1,000円弱の差なら新幹線乗っちゃうでよ。(笑)

次回は甲府へ遠征の予定ですが、レベルのギャップにガックリしなきゃ良いですが…