めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

打ち上げ

2014-06-13 12:22:48 | 日記




なんぶの湯でジャージを脱いで、また蛭を発見!

そのまま湯船に浸かったらどっかに消えたので、ツルツルになって外に出ると・・・





足から出血!

血を吸ったらちゃんと止めろよ?

痛くもかゆくも無いので、血を吸うのは許すから(笑)

蚊は許さんぞ!(かゆい)

とっとと新幹線で帰って、洗濯も済ませて集合場所の亀戸駅改札へ。

5分待たせたら、プンプンモードでした。

北方面の路地に入って新規開拓です





こじゃれた雰囲気は彼女でも連れてきたらいいと思います!とお互い思ってると思います(笑)









ボトルを入れたほうが安いですから





尾鈴山を「みすずやま」と読めるのは200名山ならではです。

宮崎だったよな?確か





カウンターの中で作るつまみはどれもお洒落。

パートナーを間違えてるかも?ま、下見ですから。





大人しく盛大に飲み食いする我々は何処の店でもモテモテの筈です





このタイミングで刺身?

もうビールが無いぞ?





ハンバーグで〆て、ボトルも空けて会計します(トイレに行く)





また狭い路地を駅方向に戻るとホルモン青木の店頭にはこんな時間に列が出来てます、すげーな!

そう言えば平野さん居るかしら?と筒抜けの厨房を覗くと、煙にまみれてオッサンが居ました!

私より先輩なのに、現場で頑張ってます。

のぶさんが「痩せたよね?」と心配してますが、あんなもんじゃなかったかな?

知らない所でメグちゃんがミッションしてたそうです。

(私に言っても行かないと思ったんだろうな)

南側のこれまた狭い路地にあるレストラン





飲み直しに入ろうと思ったら、こんな時間でも満席です。

景気のいい話です、なっちょに聞かせてあげたいな(笑)

ならば、這って帰れるフレンチ?





こっちも繁盛してます!どうしたんだ?亀戸!

さすがにボトルは取らんか





つまみも大人しめです、のっさんじゃないしね





ピザで〆て明日への活力とします






最新の画像もっと見る

コメントを投稿