再び北上します。
14:10-15:10小牛田15:35-16:23一ノ関16:30-18:04盛岡
ここで18切符とは一時お別れです。
第三セクターになります。
新幹線でビュッと行く人には関係ないというか、新幹線はJRなんですが、私みたいな貧乏旅行者を
直撃してます。
昔はホームが繋がってたと思うんですが、1度改札を出て、駅ビルをグルッと回って行かなければ
なりません。
不便です。
切符売り場に案内板があって、往復切符を売ってるそうです。

別に往復する訳ではありませんが、勧められるままに買ってしまいました。

落ち着いた所で検証します。

車内の料金表を見たら…

八戸まで切符を買ったら3,000円オーバーですし、青森まで行ったらなんと5,000円!
ここまで鈍行を地道に乗り継いできたのにいきなりのこの設定は納得出来ませんな。(泣)
車内の掲示をキョロってたらまた嫌なのを見つけました。

教えてくれよ?(泣)
八戸から再びJRで少し。
18:15-20:04八戸20:26-20:39本八戸20:45-バス-21:00フェリーターミナル
ここでお別れです。

駅からのバスはシャトルバスって書いてあったので、無料かな?

と思ったら300円だそうです。

ケチくさいな。
まぁ車で来る人が多いから、公共交通組は重視されてないんでしょう。
ここからはテキパキ動きましょう。
みんなは乗船届を備え付けの台の上で書いてますが、その後で並んだら遅くなっちゃうので、
紙と鉛筆を掴んだらとにかく列に並んで、立ちながら記入します。
予約時に支払いしてるので、受付番号で認識して貰えばチケットが出てきます。

リュックを指定されたスペースに投げて、さっさとロビーのテーブルを確保しましょう。
レストランが付いてないので、ここで食事するしかないのです。
キンキンに冷えたビールを買って乾杯!

風呂上がりのビールが渇いた身体に染み込む染み込む。

慣れてる人は色々持ち込んで楽しんでます。

ビールをお代わりした後は、持参の焼酎を水割りで頂きました。

寝る前に一浴びしようかな?と思ったら…

もう終わってんじゃん?(泣)
みなさんもうお休みですzzz
14:10-15:10小牛田15:35-16:23一ノ関16:30-18:04盛岡
ここで18切符とは一時お別れです。
第三セクターになります。
新幹線でビュッと行く人には関係ないというか、新幹線はJRなんですが、私みたいな貧乏旅行者を
直撃してます。
昔はホームが繋がってたと思うんですが、1度改札を出て、駅ビルをグルッと回って行かなければ
なりません。
不便です。
切符売り場に案内板があって、往復切符を売ってるそうです。

別に往復する訳ではありませんが、勧められるままに買ってしまいました。

落ち着いた所で検証します。

車内の料金表を見たら…

八戸まで切符を買ったら3,000円オーバーですし、青森まで行ったらなんと5,000円!
ここまで鈍行を地道に乗り継いできたのにいきなりのこの設定は納得出来ませんな。(泣)
車内の掲示をキョロってたらまた嫌なのを見つけました。

教えてくれよ?(泣)
八戸から再びJRで少し。
18:15-20:04八戸20:26-20:39本八戸20:45-バス-21:00フェリーターミナル
ここでお別れです。

駅からのバスはシャトルバスって書いてあったので、無料かな?

と思ったら300円だそうです。

ケチくさいな。
まぁ車で来る人が多いから、公共交通組は重視されてないんでしょう。
ここからはテキパキ動きましょう。
みんなは乗船届を備え付けの台の上で書いてますが、その後で並んだら遅くなっちゃうので、
紙と鉛筆を掴んだらとにかく列に並んで、立ちながら記入します。
予約時に支払いしてるので、受付番号で認識して貰えばチケットが出てきます。

リュックを指定されたスペースに投げて、さっさとロビーのテーブルを確保しましょう。
レストランが付いてないので、ここで食事するしかないのです。
キンキンに冷えたビールを買って乾杯!

風呂上がりのビールが渇いた身体に染み込む染み込む。

慣れてる人は色々持ち込んで楽しんでます。

ビールをお代わりした後は、持参の焼酎を水割りで頂きました。

寝る前に一浴びしようかな?と思ったら…

もう終わってんじゃん?(泣)
みなさんもうお休みですzzz

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます