めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

恒例

2020-12-07 10:05:36 | 日記
12/3(木)




西川口のマンションの住人さんの経営するレストランで漏水だそうです。

関係ないと思うんですが、どうしても見て欲しいそうです。




厨房の床が濡れてます。

水道局も呼ばれてたそうで、一緒に確認した所、給水のどこかで盛れてるね!で意見が一致します。

その後、本来のマンションでの依頼事項のため現調しますが、クジラでは歯がたたない事が判明して、困った時のKさん

に依頼して、来週再訪することにしました。

丁度お昼時になったにで、池袋で途中下車します。




ホントに美味いです。




卵も入れほーです。




実際、一口ごとに割り入れてる中国人を見たときには驚きましたが。




そば湯まで飲んだらお腹パンパンです。

この冬も買ってしまいました。




のぶさんに甘えずに頑張って消化します。

時間つぶしにゼリヤへ。




喫茶店より安いぞ?(笑)




297 合唱




バーンスタイン&ウィーンフィル。

良い値段してます。(泣)

でも良かったなぁ〜

指揮者のおじさんが表情も変化して、時に指揮台の上で跳びはねてます!

クジラも一緒に身体を揺らしてスイング!

第3楽章はほとんど覚えてませんでしたが、大勢での合唱は迫力でした。

やっぱりコレを聴かないと年を越せませんね。

有楽町でちょい飲みしましょう。




テキパキ働くベトナム青年に感心します。




豚キムチはちょっと辛すぎ。




中お代わり。




小アジ揚げを頼みましたが、もっと育ってから釣ったら?




時間がないのでこれで終了。




宝町で原節子です。

298 誘惑

女学生の原節子の父親が亡くなりました。

長野の田舎のお墓に埋葬したら、顔見知りの佐分利信がお参りに来てくれました。

一緒に東京に帰るのですが、途中で汽車が無くなって、一泊を余儀なくされます。

明日から競馬が始まるというので宿はどこもメイヨーで、やっと見つけた宿は、2人で一部屋どころか2人で布団1つ!

まぁ?困ったわ?とは言いつつも、そんな嫌そうでもなく、2人は同床の夢をみるのでした…

さすが抜け目がないわ、佐分利信。

コイツは、嫁候補のネコちゃんとも好い仲になってる嫌なヤツです。(泣)

彼には入院してる妻がいます。

杉村春子。

邪魔ですね、そりゃ。

死んでくれれば原節子と一緒になれます。

かといって手を下す訳にもいかず。

2人の仲に気付いた杉村が無理やり退院してきてさあ大変!

他の映画では控え目な役が多い原ですが、珍しく積極姿勢でした。

マイバスで買って家飲み。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿