めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

まだ聴いてます(紅い花)

2016-02-10 05:26:23 | 日記
首尾よく成功して、金を山分けして別れます。

話はここからです。

ヤクザに雇われた殺し屋がビートたけし!(非情)

掛けてる金も違うでしょうけど、新作との迫力は段違いです。

ちょっとたけしの追い込み具合が早過ぎのきらいがありますが、次々と殺されていく犯人たち。

椎名の役どころはちょっと可哀想か?

ドランカーなんで、どもるのが演技のほとんどになっちゃってます。

狂気の世界の住人が竹中直人。

観てる方もどこまで信じていいか判りませんが、栗山千明を殺したのはどうも竹中のようです。

バス乗り場で蜂の巣にされたのが佐藤浩市。

ここまではまず間違いなく死んでます。

奥山Pとしては、続編も考えていたのでしょう、誰かに含みを持たせておかねばなりません。

私が一番怪しいと思ったのが、ラストのモックンで、たけしと相撃ちになってるのですが、年月が経ってみると、いつのまにか天皇を演じて

しまうくらいに偉くなってしまったので、オファーできなかったのでしょうか(笑)

急遽?根津甚八を生きてた(植物人間同様)事にして繋げましたね。

続編に繋がるキーのもう一つの警官殺しですが、確かにビートたけしがフラフラパトカーに向かっていって、発砲してます(詳細は写ってない)

これも布石だったんでしょうか?

色んな所に遊びを仕掛けてます。

その割には根津が親の仇になっちゃってましたよね?

まあ誰も気にしてないでしょうけど…

デジカメで撮るときれいな店です(笑)





鯖も美味しそう?





本日の汁





ベストポジションの、カウンター端に落ち着いて、本を読みながら飲んでます









辛そうですね?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿