めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

ワインもあります

2016-02-11 07:13:51 | 日記




1/25(月)

15 正義だ味方だ全員集合!

神保町で19時スタートなので、本屋で過ごすとうっかり本を買ってしまうので(笑)

気になってる飲み屋がありました(安く酔えそう)





入ってみました。

ホッピー!と注文すると、変なボトルを持ってきます?





勝手に飲みやがれ!かな?





頼みもしないのに、バラバラ皿を並べられるのは韓国の食堂。7

色んな種類のキムチが出てきますが(頼んだオカズより多い?)これはサービスです。

インドネシアの港町で、英語すら通じない食堂で、バイキングのテーブルをそのまま持ってきたようなもてなしにはたまげましたが

(ギャル曽根ちゃんならニコッと笑って食べちゃうんでしょうが)あれは、食べた分だけ支払いになって、手を付けなかった皿は

下げられていきました。

他人のテーブルから皿が回ってくるってあまり感じ良くないですがね?

先にチケットは買ってあります





番号順に入場の自由席なので、若い番号に越した事はありませんが、あまり若いと売り上げが心配です。





豆腐の後は、東南アジアみたいな皿に載って肉が





カウンターの端っこで落ち着きます





ホッピーも好きな濃さで飲めるのは嬉しいのか?バカ盛りしてくれなくて寂しいのか?






映画は良いか(笑)

ドリフ人気に乗っかっただけの、クレイジーキャッツより薄い感じでしたね。

売れたのかしら?元手も掛かってないか。

久しぶりにすわしんじ(裸で叫んでた、いつまでも見習いだった人)見ました。

ググッて見たら…鹿児島県人だったんですね。

知ってました?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿