めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

西へ

2019-12-21 08:23:14 | 日記
12/21(土)

洗ったパンツが無くなってたので、昨夜は酩酊の身体でコインランドリーを往復しました。(偉い)

目覚ましを掛けて寝ましたが、夜中にハッと目が覚めて、「寝過ごした?」と思ったら、目覚まし時間前

でした。(笑)

ラジオ深夜便の懐メロ特集を聴きながら荷造り。

予定通り出れました。

駅の東口は時間外なので、西口改札に行ってハンコを押してもらいます。

亀戸4:52-500秋葉原5:03-5:07東京5:20-7:27沼津

当然グリーン車です。




のっけは悠々でしたが、大船あたりで混み始め、




茅ヶ崎で席を戻しました。(泣)




沼津からの乗り換えも混んでて立ちっぱでした。

7:35-8:29静岡8:31-9:43浜松9:44-11:47大垣

乗り鉄で混んでるんじゃなくて、ふつうに一般客だと思います。

浜松からは特別快速でビュン!と飛ばしますが立ちっぱ。(泣)

名古屋でドドっと降りてようやく座れました。

座ったらこっちのもんだ!




大垣までは名古屋圏でごきげんなんですが、ここから米原まではローカルチックです。

そこから先は姫路までごきげんなんですがね。

東京から夜行鈍行に乗って、寝ぼけた頭でヨロヨロ乗り換えた駅ですが、バカ長いホームだけが残ってます。




停車してる電車のトイレで用をたしたのを思い出します。(しかも大きい方)

スルー方式でしたので、電車が動いた後の惨状を想像すると興奮します。

(自分が駅員だったら殺すな。犯人を。)

12:12-12:46米原12:50-14:13大阪

さて、今回の目的であるトンネルです。

環状線で西九条へ。

遊園地に向かうガキや中国人でごった返してます。

大人はトンネルね。(笑)




向こうに見えるアレかな?




そうでした。




左側の大きな扉は自動車用だったそうです。




今はチャリと歩行者のみの対応です。




結構需要はあるようです。




降りたら歩きます。




すぐ行き止まり。




お知らせの内容も大阪チックです。




何にもありません。




駅が遠いので、不本意ではありますが引き返します。




せめて階段で。




警備員が巡回してますので安心です。




待てよ?




エレベーターは夜中は止まるとすると、チャリはどうするの?




迂回路ってレベルじゃない気もするが…




今回の宿は、新今宮でも初めてのエリアです。

じゃらんで調べた最安値で、ポイントを使ったらなんと500円!

昼間っから失業者がウロウロしてる超怪しい地帯で、鬼太郎なら髪の毛が逆立つレベルでしたが、

しばらくしたら慣れました。(笑)




外見は立派です。




廊下に並ぶ鉄扉。




今夜の寝ぐらです。




テレビと冷蔵庫があるなら文句はありません。




銭湯の無料券をくれたので、ありがたく汗を流します。




打たせ湯もある広いお風呂でサッパリしました。

日本にいるホッキョクグマを全部観るのが目標ですが、ここのはこないだ観ました。




ジャンジャン横丁!




空き空間だったスペースも店で埋まってました。

串カツ屋は、店によって人気の差がめちゃくちゃありますが、そんな違うのかしら?

どっちにしろ並んで食べようとは思いませんがね。

定番です。




従業員も随分入れ替わってますが、味は継承しています。




メニューには「ちょう」と書いてますが、関西人を装うなら「てっちゃん」と言わねばなりません。

それでも復唱する店員のイントネーションと微妙に違うのでバレてるかも。




噛み切れない腸を飲み込みながら日本酒に移行。




時間が良かったのか空いてて、すぐに焼けます。




昔はアルミのカップを重ねるのに生き甲斐を見出しましたが、チップを入れてくようになってて残念。




西洋人青年が1人で入って来ました。




度胸あるな?(笑)

どう注文するんだろ?と思ったら、店員も慣れたモンで「ビーフ?ポーク?」

「ビーフ!」

終わりです。(笑)

ええっ?もっと細かく分かれてるじゃん?

説明も出来んか。




目の前で焼いてる他の人の注文を指差して、店員が「ハート」と答えたらふむふむうなづいてます。




クチャクチャ食べて「グッド!」だそうです。




これを指差して「サケ?」

ウンウンします。




5皿食べて、ビール1本と日本酒5杯でぴったり5,000円でした。

(そんな払ってるヤツは居ない。クジラの面目躍如です。)

横丁も賑わってきました。




並んでまで食べたいかねぇ?(串カツ)




怪しいエリアに怪しい弁当屋。




コンビニで仕入れて部屋飲み。




吉本でも観るか?




なんでエンタの神様?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿