めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

開けてビックリ

2020-12-14 12:29:58 | 日記
12/9(水)




横置きという特殊な温水器のヒーター交換ですが、1ヶ月お待ち頂きました。




老夫婦がお風呂に入れなくて往生してます。(泣)

カバーを外してみて…?




ヒーターの形違くね?

…やっぱり中に入りません。

慌てて四国のメーカーに電話したら…それはスリムサイズだからモノが違うね。

送り返してくれる?

新たに発注しなきゃならないので、1か月掛かります、と人ごとのようなコメントにキレそうになります。(泣)

老夫婦に、もう1ヶ月待てなんてとても言えません。(言ったが)

池袋に戻ってランチ。




外は寒いけど、やっぱつけ麺ですね。




ウマウマ〜




そば湯も飲んで腹がはち切れます。




駐車場の契約を済ませて、お次は車庫証明です。

最寄りと言っても全然近くない城東警察署にキコキコ。




まだ閉まってます。(泣)

歯医者の日だったので、そのままチャリで京葉道路を両国へ。

もつ焼き屋で、のぶさんみたいな後頭部を見たような気がしましたが、そのままスルー。

歯医者の後は、ものすご久しぶりで人生No.1飲み屋へ。




マスターお元気でした。




アジ南蛮あるでよー。




中お代わり。




ここの自慢のマグロ刺し。




めちゃウマで中お代わり。




何もなくてもお代わり。




カボチャが美味しそうです。




セットでお代わり。




調子出てきました。お代わり。




常連さんの差し入れのリンゴのおすそ分け。




蜜が入ってウマ〜。

勢いで豚カツ頼んじゃいました。




中もお願い!




鯨飲です …(幸せ)

記念日?

2020-12-09 08:21:23 | 日記
12/8(火)

ヒトフタマルハチ。

太平洋戦争の開戦です。

池袋でモーニング。




S君に事務所に来てもらって、大きなヒーターを渡します。

そのまま小岩へ出勤。

定刻の9時を5分ほど遅れましたが、元気よく挨拶して席に着きます。

だれもクジラの勤怠なんか興味なさそうでしたので、そのまま通常出勤にしておきます。

なんと、隣の席のおばちゃんがボードに「テレワーク」って書いてます!

しばらく来ないうちに違う会社になったようです。

昨日バックれた川口の奥地の現調も上手くいったようで、後はKさんの見積り待ちです。

川口のオバちゃんレストランの流しの見積もりを作って、携帯に電話したら、意外にもすぐにOKが出ました。

あんだけ合い見積もりと連呼してたので、利益をほとんど載せなかったのですが、大失敗です。(泣)

チコちゃんに叱られます。(まだやってんのか?)

メールをチェックして、昼前に出掛けます。

時間がないので乗り換えの市川駅でランチ。




蘇我駅からシャトルバスでショッピングセンターのレストランへ。

湯沸かし器からお湯が出ないそうです。

洗い物が大変ですね。

フタを開けてみたら…ヒーターが切れてて、基盤も不良です。

しかも、設置場所が悪くてメンテスペースがありません。

業者さんもめんどくさそうです。

週末はドロンの予定ですので、仕方なく池袋まで戻り、見積書を作るよう紙に書いてオバちゃんの机の上に。

映画の予定もありましたが、疲れちゃいました。




あれ?何しに来たの?みたいな顔のなっちょ。

来なきゃ良かったな。(泣)




マスの麹漬けが美味しいな。




ボトルが減ってないのでのぶさんも来てないのね。




最近のぶさんとこのMさんが来てるという情報もありますが。

メニューには「しめ鯖」とあったので、焼きはないの?と聞いたら「あれはランチだから」と意味不明なコメント。




出てきましたが。(笑)

二口食べて突っ返します。

生焼けです。

謝りもせず焼き直してます。

珍しく?男の二人連れが入店。

ビールやツマミを頼んでて、「鯖の塩焼き」と注文したら言下に「ありません!」

ええっ?

クジラの立場はどうなるの?(泣)

ココアがあるので安心ですね!




ガラケーですが。

焼き直したらウマウマでした。




なっちょが調理に専念して静かになったので、振り返ってテレビを眺めます…




中お代わり。




作り終わったらまたちょっかいを出してきます。(ウザい)

Gotoイート見たことある?

ねーよ。




これって、オレが別の店で使えんじゃね?

知らねーよ。

誰かに貰ったけど嫌いだったのかくれました。




大村崑ってまだ生きてるのかな?

もう一杯飲みたかったので、色は付いてないがトマトハイ。




味はちゃんとします。(当たり前)

シメは肉豆腐。




素朴で良い味でした。

試しに干し芋買ってみましたが…




もっと甘味が欲しいかな。

あっぱれな食いっぷり

2020-12-08 12:39:23 | 日記
12/7(月)

週末にS君に丸投げしてた現調の見積りを作るために池袋へ。




コッチの朝食は松屋で決まりです。

おばちゃんに見積もり作成とメール送付をお願いして千葉へ。

脚を伸ばせば幸せです。




水曜日作業のヒーターを取りに池袋に戻ったら、包装が意外な大きさです。(泣)

ゴルフバッグか?

幸い?今朝メールした案件も発注になったので、早速S君に電話して、取りに来るよう指示します。(笑)

そのまま西川口のマンションの現調へ。

働き者です。(汗)

ついでに、そこの住人さんの経営するレストランの再調査もこなして、小岩に戻ってる時に、小岩のおばちゃんからKさん

に電話が?

…川口の奥地のマンションでフルリフォーム中で、ユニットバスの裏の通気口が腐食してるのを発見したそうです。

そのリフォーム業者にやって貰えば良いものを、なんでか弊社に電話がきました。

クジラは居ないことにしてもらって、かわいそうにKさんには奥地に行って貰って、モノレールとJRで帰ります。




心の故郷です。




肉どうふであったまります。

ホッピーを下さい。




からし菜が良く浸ってました。




軟骨の唐揚げもあるのね?




これは常連のKさんのおすそ分け。

さて、メインイベントです。




ギャルが母親目線です。




もちろんクリア。




辛いもんから移籍か?




大食いの素質もあるのね?







今日はスペシャル版です。




外お代わり。




やっぱり食べちゃいます。




まだあるのか?




食べちゃいます。




小手先のテクニックを使っても、ほとんどの挑戦者は撃沈です。




もうお腹いっぱいです。




でも食べちゃいます。




こっちも鯖焼きで締めましょう。




あちらもラストか?




ごちそうさまです。




挑戦者もクリア!




まだあったか。




頂きます。




ごちそうさまです。




やっぱりクリアした挑戦者。




本気出してきたか?

Kさんがご馳走してくれたのでリーズナブル!





酔い疲れ

2020-12-08 12:31:04 | 日記
12/6(日)

食べほーのパン目当てで新宿のカプセルホテルへ。




みそ汁含むドリンクバーも無料です。(幸せ)

94.70→92.85kg

イタチごっこです。(泣)

関内で降りたら、崎陽軒の出店が出てました。




ファン感だそうで、青白縞のユニフォームで溢れてます。

野球選手の運動会見て何が楽しいのでしょうか?

突き抜けた先が中華街です。




裏通りにありました。




クジラの干支です。




カメだし紹興酒とアラカルト料理で満足しました。

夜は飲みに行く元気は無くて、残り物とチンご飯で締めました。


2日目

2020-12-07 18:11:34 | 日記
12/5(土)

ぐっすり寝たので酔いも覚めてます。




迷路のような館内をさまよい歩き(最初はまだ開場してなかった)

風呂にゆっくり浸かり、バイキングでもないのに絶対に食べ過ぎのモーニングの後も1時間浸かります。

すっかり湯あたりして、汗も止まらなくなりました。(泣)

雨模様でしたので、幹事さんも泣く泣くタクシーを奮発します。




JRで小田原へ。

社員旅行後半戦です。

最近オープンした施設だそうですが、食べ歩きしないもんなぁ…




実はイケメンだったそうです。




階段無しで歩いてこれました。




階段を下って風船通り。




進むごとに増えていきます。




1月末まで見れるそうです。




気のせいか?お腹が空いてきました。(笑)




まずはビールで乾杯!




ホッピーを頼むと、氷は?と聞かれます。




入れないのが通だそうです。(のぶさん)

瓶をひっくり返すと、良い感じに泡が立ちます。




定食ですが、充分ツマミになります。




(ってか、食べきれん)

ホッピーお代わり!




もう一丁!




ステキな社員旅行でした。

来年はどこに行くんでしょうか?

店で解散でしたので、やっとこ脚を伸ばせました〜




残ってたワインを舐めながら車窓を楽しみます。

夜は飲みに出ようかと思いましたが、ちょっと身体のだるさを感じたので、スーパーで買って家飲み。