最近英語を習いだした子供からの質問
「なあなあピアノを弾く人はピアニストで、ギターを弾く人はギタリスト
で、ほんなな チェロを弾く人を英語でなんていうんか知っちょん?」
「うーんとな チェロリスト?」
「ブッブーー正解はチェリスト おとうさん ひっかかった
ひっかかった いえーーいあっははあ
チェロリストやったらテロリストみたいやん」
「・・・・うううぅ」
ちょっとここはリベンジしなければと思い、
「なあなあ ほんな テニスをする人はテニスプレーヤー
サッカーをする人はサッカープレイヤー じゃあ
バレーボールをする人は英語でなんて言うかわかる?」
「うーーん バレープレイヤー?」
「ブッブーーーー正解はバレーボーラーやで
まだまだ甘いなあ」
そんなこんなの会話をしながら、切磋琢磨してるわけやね
陸上男子100mで世界新記録
↑の記事を見てびっくり すげー 100mを9秒77!
どんだけ速いかを暇だったので、時速に換算してみた。
100mを9秒77だから、100/9.77×60×60をすれば時速が出ると思う。
計算すると、時速36.847Km/時
そのスピードで100m走行するなんて、まさに超人
恐れ入りました。
日本の陸上界もがんばれーーファイト ファイト
ふーやっと夕食(エビチリ)を食べ、
ビールお飲んで湯っくりしてるー
今日も暑いのでビールがうまーーい
↑の記事を見てびっくり すげー 100mを9秒77!
どんだけ速いかを暇だったので、時速に換算してみた。
100mを9秒77だから、100/9.77×60×60をすれば時速が出ると思う。
計算すると、時速36.847Km/時
そのスピードで100m走行するなんて、まさに超人
恐れ入りました。
日本の陸上界もがんばれーーファイト ファイト
ふーやっと夕食(エビチリ)を食べ、
ビールお飲んで湯っくりしてるー
今日も暑いのでビールがうまーーい