ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

大分県臼杵のふぐ

2022-11-10 | Weblog

 

知る人ぞ知ることってある。

それを知ると得した気分になる。

それが大分県臼杵市のふぐです。

まあ超美味です。

実は、数年に1回家族でふぐのフルコースをいただいてます。

そりゃもう最高 ほっぺが落ちます。

フルコースなので1人12,000円かかるけど、

美味しいものにはお金を使います。きっぱり

ふぐを食べるとまた1年がんばれる。

今年は行く予定で、いつもだったらJRで臼杵駅まで行くが、

今年は俺が運転して行ける。

俺は飲まないので、

いっぱいひれ酒を飲んで酔っ払ってください。

俺はウーロン茶をいただきます。←えらい!

臼杵のふぐ料理屋さんの大将とは

もう20年以上の付き合いで、

ふぐのフルコースをいただき、

料理やお酒で裏切られたことは一度もない。

それが本物の料理人です。

大将によると、東京からはるばる

臼杵のふぐのフルコースを食べるために、

お金持ちの有名人が来るそうです。

なるほど さすがですね

そういう人はいい情報を知ってる。

さあ ふぐのフルコースをいただき、

来年もがんばりますかあ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

ステルス値上げ

2022-11-10 | Weblog

ステルス値上げとは、商品の価格を据え置いたまま内容量やサイズを縮小させ、

実質的な値上げを行うことです。

買い物をしたときに「値段は変わらないが、前より中身が減った気がする」と

感じたら、その商品はステルス値上げです。

メーカーは原材料の高騰で苦しいのはわかるが、

内容量を少なくするやりかたは、せこいし姑息です。

堂々と値上げをするほうがまだいい気がする。

そういえば、ハンバーガーが昔に比べて、

かなり小さくなった。

これからもわからないように、小さくなって卵の大きさに

なるかもしれない。

いやはや これからもちろん値上げは行われ、

ステルス値上げもどんどん行われる世の中になる。

ここで終わってしまうと面白くない。

うーーん ほとんどの原材料等が値上げしてる中で、

唯一値下がりしてる食物がある。

それが、米です。

そう 今から米を積極的に食べれば

これを乗り切れる。

昔に戻ればいいだけやん

朝はパン パンパパンではなく、

朝はご飯とみそ汁と目玉焼きです。きっぱり!

それと、やっぱり断酒でしょう。

お金と時間と健康を取り戻せます。

断酒中の俺が言ってるんだから、

間違いない。


 

 

 

 

コメント