goo blog サービス終了のお知らせ 

ひゅうの日記

日常や思うことを発信します。
よろしくお願いします。

昼食は四季御膳

2023-03-18 | 画像付ブログ
 


大阪2日目の昼食は
大丸デパートの14階の
レストラン街で頂いた四季御膳↑です。
 
このレストラン街がめちゃ大きい
さすが大阪
「どうやああ」みたいな勢いを感じる。
 
四季御膳の天ぷらがおいしかったあ
ご馳走様でした。
 
 
 
コメント (2)

なすがまま

2023-03-18 | お金の話
 


なすがままと言うと、
きゅうりがパパって連想する人がいる。
そういう人っていいね
なすがままの意味は、
身を任せるで、
もうひとつ、同じような言葉の
されるがままの意味は、
されるまま 抵抗しない
言いなりとある。
 
ある知り合いが、ある程度の大金を
銀行員の勧めによって運用してるという話を
聞いた。
詳しい内容は聞けなかったが、
間違いなく、銀行に手数料を取られ
きっと、
「運用 うまくいってますよ 安心してくだい」って
言われ定期的に連絡してるはずです。。
 
これって、なすがまま? されるがまま?
 
どうやら後者のされるがままでしょう。
これには口出しはできない。
個人の問題なのでどうすることもできない。
どれだけの手数料を取られてるか、
想像しただけで恐ろしい。
株が下がり損する話と根本が違う。
 
こういう人って大勢いるのか?
というか、銀行員を信頼してるということです。
だから、大金を預けてる。
手数料を取られようが関心がない。
これは今に始まったことではなく、
昔から行われてきた。
 
世の中って情報を知らない人が損する。
これが結論です。
 
 
 
コメント

職場の子

2023-03-18 | ひとりごと



転勤の時期になり、
残された人は,ひたすら業務を遂行し、
高評価をもらえるように、
がんばるしかない。
この記事を読んでる人ならわかるが、
職場でワクチン接種を月曜に打ち、
体調不良で2日間続けて休む確信犯の
若い女性サラリーウーマンの
記事を書いたことがあるが、
そんなことをするからかどうかは、
神ではないのでわからないが、
その罰が与えられたとしか思えない
ことになった。
逆にすいすいと転勤をして、
うまく周りを見ながら柔軟に対応し、
周りから好かれる人もいる。

この違いはなんだろう?
守護霊さん?
ちがう ちがう
関係ないことはないかも 笑

性格? 人柄? 能力?
今まで培ってきたものが
違うからでしょう。

職場のサラリーウーマンの
ことはもう書けない。
こういう人とは関わらないほうがいい。
一緒に働いてて意味がない。
吐き捨てるような言葉を書いたが、
それが今の感情です。





コメント