![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/b72b6080a9f14649658f358298a0e91e.jpg?1688856612)
今月も大分市民感謝デイが
公設市場であり果物を買いました。
日頃なら絶対買えないものも購入
そう 例の配当金を使った♪
買ったものは、
シャインマスカット
完熟マンゴー🥭
野菜等です。
特においしかったのが、
やっぱり、シャインマスカットです。
おいしさは抜群です。
食べた瞬間に目を閉じてしまうレベルでした。
めちゃおいしかったあ
スーパーマーケットの価格より
ずいぶん安い金額で買えた。
合計金額は約6,000円
全て配当金財布から出金です。
さすがに、かみさんが、
「配当金ってすごいやん」って
言ったのが面白かった。
今かよ!みたいなつっこみを
入れたかったが、少しはわかってくれたから
良かった。
株を売らない限り、
毎年6月と12月に配当金をもらえる。
この配当金が、
自分のこづかいとなってる気がする。
家計は助かるし満足度は高いし、
お金を大事に使うようになる。
いいねえ
来年から始まる新NISAでも
ぼちぼち株を買って、
配当金を増やす予定です。
配当金プチ生活ですね。
大分県、大雨みたいですが、大丈夫ですか?
シャインマスカットがおいしすぎたので、
ふるさと納税で注文予定です。
今 線状降水帯が大分市に来て、
豪雨になってます。災害にならないことを
祈るのみです。
災害にならないことを心から願っています。
心配してくれてありがとうございます。