今 副業をしてお金を稼いでる人が増えてる。
副業で最初に思いつくのが、
1 スキルの活用です。
自分が得意なことを活かしお金を稼ぐ。
2 物を売ってお金を得る。
不用品をメルカリで売ることから始め、
慣れてきたら、商品を仕入れて販売しお金を稼ぐ。
3 資産を形成してお金を得る。
株式売買においては副業とは言わないらしいが、
配当金やキャピタルゲイン(株売買差益)で
お金を得ることは不労所得なんだけど、
個人的には副業の1つと認識してる。
ということで、今 行ってるのが3です。
キャピタルゲインで、1ヶ月5万円を目指してる。
1月は株価予想ができたおかげで、
65,000円を稼ぐことができた。
2月の株価予想も終え既に株を購入し、
株価が上がれば躊躇なく売却する。
2月4日は株価が上昇したので利確して15,000円獲得できた。
これで合計80,000円
このお金を今度また博多へ行くのでその経費に使う。
楽しいに決まってる♪
もちろん予測が外れた場合は損を抱えることになる。
でも、そんなことは気にしない。
何事にも挑戦することに意味がある。
配当金や副業で稼いだお金で、
家族で食事をするってめちゃくちゃ楽しいし、
いつも企業に感謝してる。
「外食で生活費を使わないということは、
資産が減らないのでは?」
はい その通りです。
外食や昼食代や娯楽費やお菓子代等は
ほとんど配当金等から支出してるし、
資産が減らないどころか、分散投資をしてるので
増えてるし、今年からインデックスファンドの定額売却も行い、
その金額をクレジットカードの支払いに充当してる。
副業 これからの時代を生きていくためには必要不可欠です。
何もしなければ何も得られない。
これが結論です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます