![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ca/b3790f6d691f0c5a7fbee6582a5c3642.jpg?1686742470)
ニュースで観たけど、最近の若者は
テレビでの放送を観ないらしい。
スマホやタブレットで自分が好きな番組を
1人で観るから要らない。
なるほど 確かに
俺もそういえば以前ほどテレビの放送を観なくなった。
知りたくもない、芸能人のダブル不倫のことなんか
観ても意味がない。←観てるやん
テレビ放送よりYouTubeやAmazonプライム・ビデオやTVerで
為になる番組を観る。
時代の流れでしょう。
それに,今はWi-Fi環境があれば、
テレビでYouTubeが観れる。
今の若者の方がはるかに進んでる。
昔の昭和の風景で一家で1台のテレビで
ドラマや歌謡番組を観てた時代が
懐かしい。
たまに旅行に行った時、100円を入れて1時間テレビを見ていました。
100円で1時間は、今考えると、高いですね。
絶対ホテル側はぼろ儲けだったでしょう。