![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/d7bd6e02dbe8e91fb6e75c560da506af.jpg?1701780862)
大分県はおんせん県で、
特に別府市は至る所に温泉があり、
温泉好きは毎日温泉でゆったりする。
しかし、温泉が好きすぎて、
自宅に温泉の引き込み工事を
した人の悲劇の話がある。
その人が温泉を自宅に引き込み、
温泉を楽しんでたが、
管が壊れてしまった・・・
悲劇はここで終わらない。
業者に修理を依頼したところ、
その修理代が40万円・・
良かれと思ってしたことが、
とんでもない悪運を引き寄せてしまった。
これから何を学ぶことができるのか?
普通に近所の温泉にたまに行き、
湯ったりするのが1番ということです。
欲張りすぎたらいけない。
身の丈に合った暮らしをしないと!
わかってるはず
欲張るとろくなことがないということを!
温泉♨️が好きになりすぎて、
ついつい忘れたんでしょう。
温泉付き分譲地。
うらやましいと思いつつ、大きなお風呂が好きなので、そこに引っ越そうとまでは思っていません。
湯の町別府では、自宅に温泉を引いてる人が多いが、
管理が大変って言ってました。