前の記事で、
「借金依頼を断る方法」を投稿したが、
この記事は実際の出来事に基づいてる。
20数年前の話 ある人Aさん(優しくていい人)
がBおじさん(別部署で働く酒飲みのあやしい人)から、
「Aさん 10,000円貸してほしいんだけどいいかなあ?」
って頼まれ困ってるということを相談され、
私は「あほくさあ なんで貸さないけんの?
絶対にお金は戻らないし、よくそんなことを言うなあ 許せんし(怒)」
と言い放ちました。
その警告が功を奏したのか、
彼はBおじさんからの借金の申し出を断わりました。
人の良さそうな人に借金をお願いすることは昔からる。
今はいないけど、昔 よく 職場で「ちょっと缶コーヒー代200円を
貸してくれんかなあ?
と周りの人にお願いする人がいた。
今の俺がその場にいたら、
「おまえ 缶コーヒー代ぐらい人に借りるな ぼけが
財布にあるやろ それでも社会人かあ
缶コーヒーをいっぱい飲んで糖尿病になれ !」
って言い放つでしょう。
借金依頼から糖尿病に飛んだし!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます