
博多の街で見かけた人たちをウォッチングした。
うーーん なかなか国際的な街
1.博多弁がうまい人達
あたりまえなんだけど、バスの中で話しているOLさんの話
「うちの彼 やさしーっちゃろ?」
「あそこの店 おいしいと?」
なんか博多弁はかわいいよね
2.外国人
さすが国際的な街で、外人さんが多い
バスでたまたま一緒だったのが「韓国人の家族」
おそらく韓国語だと思う。だって、「・・・・すみだー」って
言ってたし
3.きれいなおねえさん
博多には天神地下街があって、そりゃもう
地下鉄の特殊な妖しい光(通称べっぴん光線)によって
女性がよりきれいに見える。
「うぁーーすごくきれいー」という女のひとの多いこと
4.夜遅くまで博多駅でぶらぶらしている高校生
これはどこでもそうなんだろうね
いろんな店があっておもしろいからしょうがないんだろうね
5.デパートで試食をいっぱいしている親子
いやあ 試食ほど楽しいものはない!
俺も「三越」で試食した。おいしかったあ
いろいろ買ったけどね
↑の写真は、「ソラリア」という商業施設でいろんなものが
売ってた。台所用品を買った。
博多ウォッチング2もあるかも

おはようさんどす。(←京都弁風)
ふーやっと目が覚めた
出張から帰ってきた。
どこに行ってきたかというと、京都ではなく
↑の写真を見てすぐわかる人はすごい。
正解は、
大都会 博多!
いやあ久しぶりに行ったけど、食べ物はおいしかったし、
おみやげもついついいっぱい買ったし大満足
なつかしい場所にも行ったし、夜は飲んだし、
博多ばんざーいやったなあ
その数々の写真をアップするぞー
「博多に出張に行く」って子供たちに言うと、
「なあなあ 博多ぶらぶらを買ってきて!」って
言われた。
「はっ ロールケーキとか甘いお菓子じゃなくていいんやな?」
「博多ぶらぶらがおいしいやん」
そこで買ったよー

♪博多ぶらぶらぶらさげて♪という歌が聞こえてきそう
やっと出張から帰ってきた
ふー 今やっと風呂に入り、お土産を食べて
ビールを飲んでひといきついたああ
いやああ おもしろかったなあ
記事は明日アップするぞー
ほなねえ