今日のラジオ第二、3時40分からの「みんなのうた」で、面白い曲が流れていました。
「ぼくらは三つ子の男の子」
一瞬「だんご3兄弟」を思いましたが、もちろん違いました。三つ子ですから。
歌っていたのはクリケッツ。どういうグループなのかわかりません。女声のようにも聞こえるけれど、ボーイズソプラノかもしれないなぁと。
調べてみたら、1978年に放送されたもの。作詞:柴田陽平、作曲:鈴木邦彦。
「情熱の嵐」(西城秀樹)や「北国行きで」(朱里エイコ)を作曲してます。そういう雰囲気です。
自分が反応する曲というのは、70年代が一番多いような気がします。
「ぼくらは三つ子の男の子」
一瞬「だんご3兄弟」を思いましたが、もちろん違いました。三つ子ですから。
歌っていたのはクリケッツ。どういうグループなのかわかりません。女声のようにも聞こえるけれど、ボーイズソプラノかもしれないなぁと。
調べてみたら、1978年に放送されたもの。作詞:柴田陽平、作曲:鈴木邦彦。
「情熱の嵐」(西城秀樹)や「北国行きで」(朱里エイコ)を作曲してます。そういう雰囲気です。
自分が反応する曲というのは、70年代が一番多いような気がします。