天愛元年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
新元号『天愛』元年にスタート

電話解約

2023-11-30 17:55:04 | 日記

 朝トイレに起きたときラジオ聞いていたら、東京の日の入りが4時28分で1年で一番早いと言っていた。夕方4時過ぎに散歩に出掛けたらすぐ暗くなり、目が悪いからか東の空高くに双子のように見える星が輝いていた。20数年親しんできた電話番号を今月末で解約した。この電話番号と付属メールアドレスを色んな登録に利用していたけれど、このところの詐欺メールばやりで、どの業者が漏洩したのか、しょっちゅう偽メールが届くようになった。アマゾンだ、クロネコだ、何たらだと煩くて仕方なかった。メールを変えると変更届を出す必要が生じるので、ずうっと我慢して一々削除していた。しかし、堪忍の緒が切れてメールアドレスを変更した。ところが、ETC関連からだけは、アドレス変更後も同じ偽メールが届いた。電話会社のサイトにその状況を説明して、内部に漏洩する者が居ないかチェックをお願いしたけれど、なしの礫だった。うっかり詐欺に遭うのも嫌なので、解約した。楽天と数年併行使用していたけれど、もう大丈夫だろうと踏ん切りをつけた。これから寒さが厳しくなっていくけれど、日の入りがだんだん遅くなってくれると散歩に助かる。


惟喬親王

2023-11-16 15:58:51 | 日記

この度の上洛は惟喬親王をしのぶ旅にした。大鏡が語られる雲林院傍の亀に蛇が巻き付く玄武神社から洛北雲ヶ畑の惟喬神社をお参りした。さらに夜泣峠にも足を延ばした。藤に巻き付かれると木(紀)が枯れるように、文徳天皇の第一皇子でありながら皇位に就けなかった惟喬親王は、水無瀬の離宮での桜の宴よりも、秋の紅葉が似合う。雪を踏み分けお会いする小野の里では侘しすぎる。志明院、惟喬神社辺りの紅葉はまだで、高雄もまだ早かったが、岩戸落葉神社の大銀杏は大ぶりな姿といい、降り敷く錦の耀きといい、親王の風情とぴったりだった。

黄葉に
敷き詰めらるる
古き世の
みこが偲ばゆ
夢かとも思ひ

 

 

 

 

 

 


石山寺と紫式部

2023-11-15 08:57:27 | 日記

 滋賀県琵琶湖畔の石山寺に詣でたら紫式部展をやっていてラッキーだった。参道に源氏物語各帖の紙灯籠が置かれ、淡く紅葉が始まっていた。石の山の麓には狭いくぐり岩があり、試したら注意書き通り3回頭を打った。東大寺大仏制作のための黄金を得るため、良弁僧正が聖武天皇から授かった念持仏を置いて産金の在り処が見付かるよう祈ったと言われる巌もあった。
 この春、東日本を旅行した際、たまたま宮城県涌谷町の黄金山神社にも参った。そこは奈良東大寺の盧舎那仏を金メッキするための砂金が発見された日本最古の産金地という説明だった。こんな遠隔地の辺鄙なところを探し当てたとは、ホンマかいなと思いつつ、奈良時代の日本国家の統治力に感心したものだった。
 そこで、京都の紅葉を見に行ってまだ大したことがないなと行き先を考えながら地下鉄に乗っていると、車内路線図を見て石山寺に簡単に行けることが分かった。こちらは産金場所から石山寺行きを思い付いた逆コースである。
 紅葉と言えば、この前NHKテレビで嵯峨野・大覚寺をライブ中継していた。この機会を逃してはならじと電車を乗り継いで嵐電嵯峨まで行ってタクシーに乗ることにした。全然それらしい場所が無かったので、JR嵯峨駅まで歩いて乗り場で待ったけれど全く来ない。他の人はスマホでUberか何かで配車を頼んでいるようだったが、やり方が分からないので、タクシー会社を調べて電話すると、車が少なくて20-30分は掛かるというので諦めてホテルに帰った。ライドシェアというのを有志議員が熱心に進めているのを、新たな利権の発掘かくらいに冷ややかに見ていたけれど、確かに必要性があるなと思い直した。
 簡単に諦めたのは大相撲中継を見るのもいいかということだったのだけれど、急いでテレビをつけると宝塚の記者会見がライドシェアしていて、余りの不運続きを嘆いた。私にとっては相撲放送だけがNHKの存在意義なのに、すぐ気象庁に電波ジャックされたり、国会中継を見せられたり、経営陣の自覚の無さには呆れるばかりである。