AKB48の旅

AKB48の旅

読売新聞日曜版「秋元康の1分後の昔話」6月29日

2014年06月30日 | AKB
以下部分引用

5月25日。岩手の握手会会場でAKB48のメンバーが暴漢に襲われた事件は、壁と言うより、視界のすべてが目隠しされたような気がした。時間さえも止まってしまった気がした。

総監督の高橋みなみは号泣していて話にならず、ただただ、携帯電話を押し当て、じっと聞いているしかなかった。

AKB48の前に未来が全く見えない壁が立ち塞がった。

以上引用

ようやくにして秋元氏の「肉声」が聞こえてきた感じかな。高橋さんの発言や、AKBG全体の挙動から推測はできてたけど、正にその通りの秋元氏の現状認識だったということであり、このテキストは、その正直な吐露になってると思う。と同時に、やはり秋元氏らしい人生訓というか対処法でもあったことが確認できる。

テキストの最後は、味の素スタジアムのコンサートで体裁上は締められてるけど、そして確かに、「川栄、入山を始めとするメンバー自身」と「壁の向こうから聴こえるファンの歓声」が壁を「突き破った」かに見えるけど、実際には問題は解決してないわけで、それはこのテキストで述べられてる全体像で、やはり正直に語られてる。

問題が問題だからと言うこともあるだろうけど、秋元氏にしては珍しいくらいに真摯な、踏み込んだ記述だと思うし、それだけ傷は深かったと言うことを示してるんだろう。今のところ、表面的なダメコンはうまくいってる印象だけど、内実はどうなんだろう。