日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

西へ西へ!国宝松江城

2015年11月23日 | お出かけ 2015年

名神高速道路~中国自動車道~米子自動車道~山陰道を通って

島根県松江市へ

 

今年7月に国宝に指定された松江城にやってきました!

姫路城、彦根城、犬山城、松本城そして松江城

日本の国宝5城です

朝8時半の開門

ぎりぎり一番近くの駐車場に停めることができました

登閣料は560円

JAFの割引で2割引き440円になりましたよ

有難い 有難い

江戸時代、慶長5年

松江城は堀尾吉晴が5年の歳月をかけて築城したお城です

5階の天守閣まで上ると

宍道湖がみえました

入場門と松江市街

包板(つつみいた)という柱

桐の階段

お城の階段はどこも急な階段です 

 

つづく 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする