日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

東海道五十三次!大津宿から草津宿へ(4)

2019年06月30日 | 東海道五十三次

滋賀県大津市から草津市になりました !

弁天池を通り

野路の玉川跡

ここから湧き水が湧き出ています

東屋もあり

涼しげな風景で癒やされます

しばし、休憩 

いよいよ東海道と中山道の分岐点でもある

草津宿へと進みます

国道1号線を横断する前に

江戸から119番目の一里塚

野路の一里塚です

ここにも休憩できる東屋があります

上を見上げると浮世絵が飾ってありました

国道1号線を渡り

斜めに入る旧道へ

もうすぐ草津宿です

暑いです


つづく 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東海道五十三次!大津宿から... | トップ | パティスリール・フルティエ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海道五十三次」カテゴリの最新記事