日々徒然 我が家のブログ

我が家の日常の小さな事 日々徒然に載せていきたいと思います

三重県!君ヶ野ダム!桜満開

2012年04月15日 | お出かけ 2012年

ここは、三重県津市三杉町にある

君ヶ野ダムです

三杉町といえば日本の桜百選、三多気が有名ですが

ここも綺麗ですよ

ダムまでの道は桜ロードです

噴水がお出迎え

ダム湖周辺には約1,500本のソメイヨシノや山桜が咲いています

 

湖面近くまでテクテクと下りることもできます

湖面に映る桜

ダム湖は車で渡れます 

向こうの畔にも桜がいっぱいです

たくさんの人で賑わっていましたが

駐車場もたくさんあり

ゆっくりお花見ができました

穴場かも

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品!イカのバター焼き!

2012年04月14日 | 料理

冷蔵庫を開けると主食がないない

冷凍室にイカが2杯あった

イカのバター焼きでもしておこう・・・・とっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木蓮も桜も、ようやく満開!

2012年04月13日 | いろいろ

我が家の木蓮も道を隔てた向かいの桜も

ようやく満開に

しばらく我が家から毎日お花見です

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この間の一品!手作りポテトコロッケ

2012年04月12日 | 料理

 

我が家のコロッケ

ポテトを湯がいてマッシュに・・

ここでマヨネーズを入れるのが我が家の隠し味

挽肉、みじん切りにした玉ねぎを炒めてポテトを入れて

塩、胡椒を・・

冷めたら等分して丸め

小麦粉、玉子、パン粉をつけて揚げる・・

油の温度に気を配りながらね(低いと中身が出ちゃいます

いただきまぁ~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫弁!

2012年04月11日 | 料理

今日は姫3のお弁当

社会人3年目になりました

 

今日のお弁当はレトルトのハンバーグも入っているし

生協のお惣菜もはいっているし

いろどりだけで勝負だわ^^^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒ ドライブラックを飲んでみました!

2012年04月10日 | いろいろ

ダルビッシュ選手がCMでやっている

アサヒの黒スーパードライを買ってみました

辛口のスーパードライよりも少しかるくて

昔の黒ビールのイメージは全然ありません

飲みやすい!!

ゴクリ ゴクリ

 

 にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重県菰野町! 桜

2012年04月09日 | お出かけ 2012年

ここは、三重県菰野(こもの)町!

今日は、あまりにも、いいお天気なので

ちょっと用事で出かけたついでに滋賀から鈴鹿山系を越えて三重まで来ちゃいました

さすが!!太平洋側!

桜咲いていました

菰野町の庁舎付近です

庁舎の前を流れる三滝川の河川敷!

ここは、まだ、5分咲きぐらいかしら?

早くもお花見の人で賑わっていました

枝垂れ桜も、もう少し

可愛い花が所々に咲いていました

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

我が家は・・・・

咲いていました咲いていました

近くの幼稚園の桜

庭の木蓮も、もうあと一歩

頑張って

つづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田村神社!

2012年04月08日 | お出かけ 2012年

今年は、まだ、古いお札を納めていなかったので

日曜日に田村神社まで納めに行ってきました

田村神社は厄除けの神社です

国道1号線に面しており

向かいには道の駅”あいの土山”があります

国道をもう少し進むと鈴鹿峠になり三重県になります

風が冷たいです

なので、桜はまだまだのようです

ここに・・・

田村神社の中に流れる御手洗川の橋の上から

自分の歳の数を入れた福豆の袋を落とすと

厄が落ちると云われています!!

(あれ?前は百円だったような?)

毎年、二月十七、十八、十九日に厄除大祭があり

いつも静かな境内が

あふれんばかりの人で賑わいます

お正月や厄除大祭の日はいっぱいの袋が落ちています!

 田村神社はまだ梅が見頃でした

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

では、鈴鹿峠を越えて三重まで行ってみましょう

桜はどうかしら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブキッチンでランチ!

2012年04月07日 | 外ごはん

懐の温かい姫3がランチをおごってくれるというので

お出かけの準備をしているところに

姫1夫婦がやってきて「ラッキー

早速みんなでお出かけ

いつも人気のオリーブキッチン

今日は行列がない

いえいえ皆、車の中で呼ばれるまで待機中

 

まずは、前菜のビュッフェとサラダとドリンクバー

そして、メインは・・・

フレッシュバジルとピンクサーモン

”春限定”

海老のフリットと春野菜のアーリオオーリオ

プリマべ―ラ

最後はドルチェ

三種選べます

今日はごちそう様

サンキュ

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパ弁! 姫弁!

2012年04月06日 | 料理

毎日、まだまだ、寒いよ~~

パパ弁

姫弁

いってらっしゃ~い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タルテレッタのワッフル!

2012年04月05日 | いただき物

この間、姫2が買って来てくれた

タルテレッタのワッフルのロールケーキ

チョコ抹茶いちご

私はいちごを・・

いただきま~す

サンキュ

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一品!かぼちゃのそぼろ煮

2012年04月04日 | 料理

今日の晩ご飯の一品!

かぼちゃのそぼろ煮です

挽肉を炒めて、かぼちゃを炒めて

ひたひたのお水を入れて

砂糖、醤油、みりん、お酒を入れて

最後に片栗粉でとろ~り

少し甘めで

いただきまぁ~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎屋菓寮! 京都一条店で・・・

2012年04月03日 | お出かけ 2012年

女4人、まだまだしゃべり足りません

そこで、御所の近く

とらやの菓寮

ここでゆっくりと・・・

品のある落ち着いた店内です

 

私達は季節の生菓子を頂きました

さくら餅と煎茶のセット

 

遠桜という生菓子

 

中庭も散策できます

ちょっと、お値段は・・・はりますが

それだけの値打ちはあるお店だと思います

家族のこと、親の介護のこと、加齢していく自分達のこと、昔の楽しかった学生生活のこと

話は尽きません!

そろそろ、今日の晩ご飯の事も気になり始めたころ

また、会うことを約束して、それぞれの家路へ向かいました

 

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御所! 梅林と早咲きの枝垂桜

2012年04月02日 | お出かけ 2012年

日曜日、朝からの春の嵐が一転、午後からは青空に

でも、風は冷たいです

京都駅ビル、伊勢丹でランチの後

地下鉄に乗って今出川駅まで

京都御所の梅はどうかしら?

早咲きの枝垂桜は?

蛤御門(はまぐりごもん)を入ってすぐに梅林があります

今年は梅の開花は遅れているようで

まだまだ綺麗に咲いていました

御所、正面の”黒木の梅”もまだまだ見頃

 

早咲きで有名な枝垂桜

風が強くて激しく揺れています

落ちないでね~桜の花

まだ、三分咲きぐらいかしら?

 

御所から、こんなに大文字山がはっきり見えるとは知らなかった!!

朝から雨模様だったので御所も人影はまばら

4月4日(水)から8日(日)まで

春季一般公開が行われます

桜も満開になり、たくさんの人で賑わう事でしょう

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢丹10F The Kitchenでランチ!

2012年04月01日 | 外ごはん

春の嵐の日曜日

学生時代のお友達と恒例のランチ

いろいろ捜すけれど結局いつもここになってしまいます

伊勢丹10階のThe Kitchen

まずはスープとサラダと前菜のビュッフェ

おかわりいっぱい

今日のメインはパスタと

ピッツァ

皆で取り分けます

美味し~い

最後にデザートとコーヒー

喋って食べて喋って食べて喋って食べて・・・・・・・・・・・・・・・・・・

次は何処行こう

雨も小ぶりになってきました

つづく

にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り旅行へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする