2週間前からナルコらしき疑いの不眠・過眠で身体はつらい状態だったけど、先週後半からかなりひどくなってきた・・・今朝は頭痛がひどくて身体の脱力感で起きることすら難題。なにこれ~って感じ。頭につきささるような「キーン」って痛みが度々起こる。昨日肩こりからかなーと思ってマッサージに行ったのに朝はさらにひどくなっていた。血糖も特に普段と変わらない食事と生活なのに(あえていうなら寝すぎぐらい)200を越える . . . 本文を読む
この三週間、睡眠障害がひどい。だいたい12時までには寝るんだけど最近はぐったりで8時とか9時とかに寝ることがある。もう晩御飯食べてクタッって感じ(悲)しかももかれこれ4年来の不眠症で睡眠薬を飲んでるんやけど、最近あわなくなってきた。というよりもこれまでも何度も何度も睡眠薬や安定剤を変えてもなかなかあわなくて本当睡眠をとる行為には苦労してるのだ。夜中不眠で逆に日中異常に眠い。これも困ったものでありえ . . . 本文を読む
歳のせいか最近めっきり弱っている。いつもならガツンと肉でも食べればすぐ快復してたのに最近は完全治癒までにえらい時間かかって自己免疫力が落ちてるのか・・・毎週必ず一回は熱を出す。おそらく咳き込みもあるので風邪だとは思うが・・・今日も昼からあまりにも微熱で身体がだるくてしかも不眠症の反動で眠くて仕事にならないから半休で帰った。さっきまで少し横になってたけどやっぱり相変わらず微熱の37.4度。たいがい3 . . . 本文を読む
頭ががんがんにさえてて、前までは早朝覚醒で悩んでた不眠症だったんだけど今は中間覚醒と早朝覚醒のダブルパンチ。結局2:30に目覚め今日はそれから眠れない。あーどうしたらいいんだ。睡眠薬が飲みすぎると夜まで動けなくなるしちょっと減らすと全く効かず、また会社で眠ってしまう・・・どうしたらよいものか・・・寝る前のお風呂がいいと言われ試しても駄目。枕をいいのに変えたりもしたのにな・・・うーん。しんどいな。 . . . 本文を読む
どうしたらよいものか???毎日12時前には就寝しているのに(もっと早ければ9:00過ぎの
ときも最近はよくある)
まず2:30には一度目が覚める、そこから眠れない。暫くPCと面談。
1時間ほどしてまた寝る。4:30~5:00ぐらいに目覚める。もうそこからは眠れない。ご飯を
食べる。お風呂入り出勤準備してまた少し2時間程寝て8:30には家をでる。
こんな感じで今週ずっと。睡眠薬が合わないのかうつの薬 . . . 本文を読む
不眠症の薬として睡眠薬を先週の金曜日に追加されたけどその薬を飲むと副作用で逆に起きてられない。週末の土日と月曜日そのせいでえらいことに夜7時ぐらいからしかまともに行動できないという・・・おかげさんで月曜休むはめに・・・えらいこっちゃで・・・で、恐ろしいから睡眠薬飲まずに火曜・水曜・本日過ごしている。
火曜日→就寝12:00→起床4:00 眠たい
水曜日→就寝12:00→起床3:30 眠れず韓 . . . 本文を読む
3月末ぐらいからまた心の風邪の調子がよろしくなくって、2週間に1回病院に行ってるんやけど今日あらたに精神科で心の風邪の薬が増えた。夜だけでもこんなに飲まないといけない。ほぼ精神科の薬。(赤いのはビタミン剤)インスリンもしてるしほんま薬づけ・・・夜も不眠症がひどいから安定剤を増やされた。こわいなこれらの薬って副作用が凄いから当分こわいわ~ . . . 本文を読む
昨日は自分を追い込んだ発言を会社の人事の方にしてしまった。かなりブルーでへこんでいる。社会人って難しいですね。13年目に入る今の会社、続けるつもりだけど身体を何度も壊しているのは世間体や給与だけで続けても良いものなのか・・・両親の事もあるし・・・仕事は好きだけど、自分にあってるかどうかなんていうと「ん?」って感じ。でも勤めるなんてものは矛盾も妥協して金の為と割り切らないと・・・でも卒業してから今の . . . 本文を読む
悲しいけど本日はほとんど眠れなかった。就寝12:00起きたの1:48でもまだ早いけど眠れない。ネットでちょっと遊ぶ2:30また寝る、起床4:30、ちょっとは寝れた・・・それから全く眠れない。お風呂入って化粧して朝ごはん食べて準備完了で6:22。うーん、これが毎日だから疲れる・・・ . . . 本文を読む
昨夜は眠りが浅くてダラダラと寝ている。知らぬ間に寝ぼけて爪を切ってたようで深爪してて痛い。昔から夢遊病の私、寝てる間に奇怪な行動をよく起してるらしいので爪きりはまだちょろいもの。修学旅行で朝目が覚めたら隣の部屋で寝てた事もあった。母いわくむくっと起きては電話をするふりして「もしもし」と言ってたり。お茶漬けを食べる夢を見てお茶漬けを開けてたり・・・朝お茶漬けがテーブルに散乱してて吃驚した。それに私は . . . 本文を読む
本当はこっちがその1なんだけどこないだGooブログがエラー出ててその1が消えてしまった。思い出したかのように私のあほな体験談をしましょう。
私はあほほど耳掃除が好き。これは自分も他人のも大好き。実家に帰るのも母の耳掃除が楽しみで実家に電話して今週いついつ帰るから耳掃除しんといてな~と伝えておく。優しいママさんは私の為にいつも帰ってくるまで全く耳掃除をせずに待っててくれるから取り応えがあるのだ。あの . . . 本文を読む
私は異常な寒がりでありそしてめちゃくちゃ熱いものを好む人何やけど、飲み物は熱くないとあかんし食べ物も絶対直前までがんがんに温めてあちち・・というぐらいじゃないと駄目な人。あつものフェチ。コンビニ弁当はいれもんが変形するまであつせなあかんし、コーヒーや紅茶をお湯沸かしていれてもそれだけだとぬるいからさらにレンジでチーンする。もう持つのも危険なぐらいに熱く熱く。
パンとか焼いて食べてる途中に冷めるとま . . . 本文を読む
ようやくフルタイムで一週間会社に行くことができたけど、まだまだ食べるものが旨く感じなかったから外食も勿体無いし、しばらく家でパンやらお惣菜やら、時には自炊をして食をつないでいた。
久しぶりに自炊したんだけど思ってより美味しく出来て満足。調味料だけは金をかけるというポリシーだからか味付けはいけてた。この日は「カレー味のチーズと卵と野菜の炒めもの」あるもんで作ったんだけど、意外といけるやん。調子にのっ . . . 本文を読む
やられました、今年の風邪。前回後ろ向き発言連発でご心配をかけてしまい、ほんまにすんません。今日も会社を休んで来週からちゃんと出社できるようコンディションを整える所存です。
この風邪を引き始め3週間がたつけど風邪で寝込んでるだけでなく精神までもやられてしまったのでかなり厳しかったですね。未だに平衡感覚がおかしいけどそのうち治るでしょ・・・未だに味覚も変やけどそのうち治るでしょ・・・未だに血糖値が高い . . . 本文を読む
喉が痛い。ヴィップスヴェポラップをいっぱい塗り塗りしても駄目だった。しかも微熱37.4。
くるうしい・・・昨日より喉が痛い。右耳もツーン。左耳もツーン。耳鳴りするわで辛いっす。 . . . 本文を読む