私の最近のお気に入りのiPhoneアプリを紹介します。
まず一つ目に「Let It Sleep」
http://www.ideaxidea.com/archives/2009/12/let_it_sleep.html
これは寝言を録音してくれるアプリ。
ある一定音量になったら自動録音するというすぐれもの
自分が寝てる間どんなことを言ってるのか笑えます!
私はある日「●●でござる~」なんて寝言 . . . 本文を読む
京セラドームの近くにある「いずみカリー」さんに行ってきました。
こちらが本店で近隣に何箇所かお店を出されているようです。
店の近くまで来るとカレーのええ匂いがあたりを覆っています。
匂いだけでお腹ぺこぺこりん♪
私はカレーライスを食べるとどうしても血糖値が上がるのでカレーは慎重派なんです。
だけど、好きなんですよね、カレー(失笑)
今回頼んだのは、野菜どっさりカリーのご飯少ない目!(写真上) . . . 本文を読む
焼鳥のイメージって私にはないと思う(笑)
そう、嫌いではないんだけど、焼鳥は私にとってはラーメンと同様に
どこもある程度満足はできるんやけど
とびきり旨いと思ったことがない!というハードルが高いというわけなの。
かつてめちゃ飛び切り美味しいって思った焼鳥屋でいうとあびこの安喜さんぐらい。
そんな中、焼鳥屋でめちゃ満足できる店を見つけました。
いつも前を通るたびに満員状態で激混みの焼鳥屋さん「 . . . 本文を読む
豚がパワフルにいただけるサムギョプサルが看板メニューの焼肉屋。
お店のお母さんに手ほどきを受け、まずは焼いてもらいました。
まず網の上にのったのは、なんとキムチ!
キムチを焼き始めました。
これにはびっくり~
本場の韓国テイストたっぷりで超分厚い豚カルビを一本ごと
ダイナミックに網上で焼き上げ
ざっくざくとハサミで切っていただくの。(写真上)
この光景は圧巻です!
冷凍一切なしで手切りの . . . 本文を読む
2011.1にオープンしたばかりのスープのお店。
朝は7:30からやってるみたいでお昼の14:30までが
営業時間みたい。
完全に本町界隈のOLサラリーマン狙いのスープ専門店。
スープ単品だと300円、400円で単品でそれぞれ頼めるんだけど
パンとセットやサラダをつけるというランチセットもあり。
スープはMとLあり。
Lはカレーライスの器ぐらいの大きさになる。
スープは2種類チョイスという . . . 本文を読む
本町と淀屋橋のちょうど間ぐらいに位置する
韓国料理の燦々亭さん。
前回タッカンマリの定食を食べて気を良くして帰ったわけだけど
今回はカムジャタン定食をいただきました。
カムジャタン大好きなんです!以前、ミナミにあった「昔その家」のカムジャタンが
忘れられなくて、どこか美味しいカムジャタンないのかしらって
ずっとずっと待ち焦がれている。今でも・・・
今回ランチで気楽に食べれるって事でチャレンジ . . . 本文を読む
西天満のアメリカ総領事館の近くにある「ホルモンと赤身焼貴」に行ってきました。
食べログでも評価が高いってことで、気になってたの。
まずは先頭バッターとして生レバーと塩タン
こちらのお店のウリは「ごちゃ焼」「まぜ焼」といったもの。
ジンギスカン鍋のような焼き器で
赤身のお肉とホルモンを一緒にタレでごちゃまぜにして焼いて食べるの。
↓これは天肉と上ロース
↓こちらはテッチャン
↓醤油 . . . 本文を読む