![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/6891053a5a0393af5badcbd12351e074.jpg)
焼鳥のイメージって私にはないと思う(笑)
そう、嫌いではないんだけど、焼鳥は私にとってはラーメンと同様に
どこもある程度満足はできるんやけど
とびきり旨いと思ったことがない!というハードルが高いというわけなの。
かつてめちゃ飛び切り美味しいって思った焼鳥屋でいうとあびこの安喜さんぐらい。
そんな中、焼鳥屋でめちゃ満足できる店を見つけました。
いつも前を通るたびに満員状態で激混みの焼鳥屋さん「焼き鳥 吉屋」さん。
焼鳥で満足できない身体がゆえに、なかなか入ることすらしなかったんだけど
今回は入ってみて良かった!大正解!!
ひね鳥が一押しでひね鳥の串焼き(写真上)、ひね鳥セセリ串焼きなどほんまに美味しい!
最初に食べた、きも刺しも吃驚なほどに鮮度良く美味しかった!
ひな鳥ほんまに旨い!噛めば噛むほど味わい深く、口の中に旨さが全快
↓きも刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/722df8e9541b84f109514a323c316dbb.jpg)
↓こちらはひね鳥セセリの串焼き(こりこりして味わい深い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/ce2a3c327073709b753043aa1227abed.jpg)
↓つくね(あっさりしたつくね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/bdbc0a1c4b5bd7328e1963eed7ab1dfd.jpg)
↓かわ(べろんべろんの皮でなくしっかり歯ごたえのあるかわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/0df75b68187a544b21e315e828b409d3.jpg)
ほんまに美味しかったです。
流行ってる理由がよくわかりました。
<2011.2.6追記>
連投してしまいました(笑)
昨日食べてないものをいくつか頼んでみました。
↓ずり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/2f3fb2b404806f81d23a6c185c58edb7.jpg)
↓きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/93c9a362a72169a7b3b52c0b3cf1552b.jpg)
↓豆腐キムチ(これ結構美味しかった、湯豆腐とキムチがゴマ脂と醤油ベースのお出汁で炊きこまれたものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/b07fd95cfb870391fa64b24c8da918ef.jpg)
↓おでんのまごたま(半熟のうずら卵のおでん、ねぎとお出汁が美味しいよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/a9efa66de3669fcb342b37cfd586b360.jpg)
---------------------------------------------
焼き鳥 吉屋
06-6312-2288
大阪市北区末広町1番3号 丸菱南森町ビル
そう、嫌いではないんだけど、焼鳥は私にとってはラーメンと同様に
どこもある程度満足はできるんやけど
とびきり旨いと思ったことがない!というハードルが高いというわけなの。
かつてめちゃ飛び切り美味しいって思った焼鳥屋でいうとあびこの安喜さんぐらい。
そんな中、焼鳥屋でめちゃ満足できる店を見つけました。
いつも前を通るたびに満員状態で激混みの焼鳥屋さん「焼き鳥 吉屋」さん。
焼鳥で満足できない身体がゆえに、なかなか入ることすらしなかったんだけど
今回は入ってみて良かった!大正解!!
ひね鳥が一押しでひね鳥の串焼き(写真上)、ひね鳥セセリ串焼きなどほんまに美味しい!
最初に食べた、きも刺しも吃驚なほどに鮮度良く美味しかった!
ひな鳥ほんまに旨い!噛めば噛むほど味わい深く、口の中に旨さが全快
↓きも刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a5/722df8e9541b84f109514a323c316dbb.jpg)
↓こちらはひね鳥セセリの串焼き(こりこりして味わい深い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6e/ce2a3c327073709b753043aa1227abed.jpg)
↓つくね(あっさりしたつくね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/bdbc0a1c4b5bd7328e1963eed7ab1dfd.jpg)
↓かわ(べろんべろんの皮でなくしっかり歯ごたえのあるかわ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2e/0df75b68187a544b21e315e828b409d3.jpg)
ほんまに美味しかったです。
流行ってる理由がよくわかりました。
<2011.2.6追記>
連投してしまいました(笑)
昨日食べてないものをいくつか頼んでみました。
↓ずり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/2f3fb2b404806f81d23a6c185c58edb7.jpg)
↓きも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/93c9a362a72169a7b3b52c0b3cf1552b.jpg)
↓豆腐キムチ(これ結構美味しかった、湯豆腐とキムチがゴマ脂と醤油ベースのお出汁で炊きこまれたものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/aa/b07fd95cfb870391fa64b24c8da918ef.jpg)
↓おでんのまごたま(半熟のうずら卵のおでん、ねぎとお出汁が美味しいよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/a9efa66de3669fcb342b37cfd586b360.jpg)
---------------------------------------------
焼き鳥 吉屋
06-6312-2288
大阪市北区末広町1番3号 丸菱南森町ビル