
天神橋3丁目にある韓国食材・雑貨店の「サジョヤ」の奥に去年イートコーナーが
できた。
イートコーナーまでの店内は韓国スターのグッズが所狭しと並んで韓流マダム達
がわんさかいてる。
私は五味子茶を買うのにたまに行ってたんだけど、以前よりも韓国スターの
領域が増えていてまるでアイドルショップだ。
この難関を越えれば奥にはリーズナブルな韓国料理が食べれるのだ。
定食は500円ぐらいからある。私は辛いものが大好物なんでユッケジャンを頼んだ。
お味は、私の好みではなかった。めちゃくちゃ辛くて味に深みがあればいいんやけど辛いだけみたいな感じだったんで残念。
でも他のカムジャサリ(じゃがいも麺)の定食や単品でもケランチ(韓国の
茶碗蒸し)があったのでそっちを今度は食べてみよう。
この店はKoreanのオッパーの愛想がいいんで来てるおばちゃんたちは
目の前ハートらんらんって感じで韓国語を教わったりと会話に夢中になってた。
おばちゃんらすごいわ。
韓国ドラマ好きやけど、今日店で一緒になったおばちゃんたちは凄かった。
はたから見たら私も同じカテゴリー??
私の真横にテレビがあってK-POPのPVが次々と流れている。
と、瞬間、冬のソナタのテーマソングが流れた。食事がすんで雑貨の方で
韓国スターのグッズを物色してたおばちゃんたちが
「冬ソナよ~これはみなきゃ」って舞い戻ってきて私の横でTVを凝視している。
なんかご飯食べずらいな~
おばちゃんたち、あげくにはPVと一緒に歌い始めた。そしてチュンサンとユジン
のドラマのシーンをキャピキャピ話し出した。
私でもちょっと辛かったよ。
恐るべし大阪の韓流マダム達。
私の行く末のようで恐ろしい
サジョヤ
大阪市北区天神橋3-2-24 丸山ビル
06-6351-5813
できた。
イートコーナーまでの店内は韓国スターのグッズが所狭しと並んで韓流マダム達
がわんさかいてる。
私は五味子茶を買うのにたまに行ってたんだけど、以前よりも韓国スターの
領域が増えていてまるでアイドルショップだ。
この難関を越えれば奥にはリーズナブルな韓国料理が食べれるのだ。
定食は500円ぐらいからある。私は辛いものが大好物なんでユッケジャンを頼んだ。
お味は、私の好みではなかった。めちゃくちゃ辛くて味に深みがあればいいんやけど辛いだけみたいな感じだったんで残念。
でも他のカムジャサリ(じゃがいも麺)の定食や単品でもケランチ(韓国の
茶碗蒸し)があったのでそっちを今度は食べてみよう。
この店はKoreanのオッパーの愛想がいいんで来てるおばちゃんたちは
目の前ハートらんらんって感じで韓国語を教わったりと会話に夢中になってた。
おばちゃんらすごいわ。
韓国ドラマ好きやけど、今日店で一緒になったおばちゃんたちは凄かった。
はたから見たら私も同じカテゴリー??
私の真横にテレビがあってK-POPのPVが次々と流れている。
と、瞬間、冬のソナタのテーマソングが流れた。食事がすんで雑貨の方で
韓国スターのグッズを物色してたおばちゃんたちが
「冬ソナよ~これはみなきゃ」って舞い戻ってきて私の横でTVを凝視している。
なんかご飯食べずらいな~
おばちゃんたち、あげくにはPVと一緒に歌い始めた。そしてチュンサンとユジン
のドラマのシーンをキャピキャピ話し出した。
私でもちょっと辛かったよ。
恐るべし大阪の韓流マダム達。
私の行く末のようで恐ろしい
サジョヤ
大阪市北区天神橋3-2-24 丸山ビル
06-6351-5813
そこから30メートルくらいの右側。(となりは激安定食屋「もとや」)
奈々美
大阪市天王寺区上汐3丁目7-15
06-6776-0773
11:30~14:00、17:00~2:00
昨日も、昼はテンジャンチゲ、晩はトン足にジンロ、〆にキムチチゲ。(ってどんな食生活?)
こんな食事で腸は快適です。
キムチを毎朝食べてるいかりんです!私もスンドブチゲなら毎日いける!コクでゆうたらチゲに貝とか納豆入って風味づけされてるのが好きですね、水キムチの延長みたいなチゲは信じられへん。奈々美絶対行ってみるね~場所はどのへんかな?
家の近くの韓国料理店も、キムチチゲがキムチのお吸い物のよう。
最近谷九にできた、韓国料理の「奈々美」(何故日本名?)は、最初行ったときは、少しこくが?だったんですが、今では週に2回くらいお昼に通ってます。
オンニとトンセン(私より年下)が愛想が良くて、いいキャラしてます。
スンドブチゲなら毎日でもいいかも。辛くして欲しいというと、青唐辛子が入ります。