いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【ご当地もん】でら!珈琲とファミボボ

2010年12月12日 | 国内旅行・ご当地グルメ
飛騨の帰りに高速道路の上で見つけた
「ジョージア でら!珈琲」

なんじゃこりゃ??

金シャチがデザインされているジョージアの缶コーヒー。

なんでも東海地方限定らしいよ!

「でら!」ってのは名古屋弁なのかな??
会社の同期の名古屋人が良く「凄い」って意味で使ってた。
私らで言う「めっちゃ」って事やね。


それと高山のファミリーマートで見つけたのがこれ!


これ「ファミボボ」って言うの。
飛騨といえば岐阜県の名物「さるぼぼ」
それにファミリーマートをかけて「ファミボボ」
ちゃんとファミリーマートの制服を着てるのよね(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お・・ (tucci_daLuz)
2010-12-12 08:04:17
ワタシも9,10日と東海北陸道やら、東海環状を走ってましたが、SAやPAで停まってはご当地グッズを漁ってました(爆)

デラコーヒーもだし、カルビーの各務原キムチチップスとか、昔はカルビーポテトチップス八丁味噌味があったし、中部はコラボものが結構あって楽しいですね(笑)
返信する
ご当地グッズ (いかりん)
2010-12-13 08:41:58
tucci_daLuzさん
ご当地グッズでなんでこうも衝動買いしたく
なるんでしょうね(笑)
「限定」って言葉に完全にやられている・・・
ポテチの八丁味噌味って凄そう!!!!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。