
飛騨の帰りに高速道路の上で見つけた
「ジョージア でら!珈琲」
なんじゃこりゃ??
金シャチがデザインされているジョージアの缶コーヒー。
なんでも東海地方限定らしいよ!

「でら!」ってのは名古屋弁なのかな??
会社の同期の名古屋人が良く「凄い」って意味で使ってた。
私らで言う「めっちゃ」って事やね。
それと高山のファミリーマートで見つけたのがこれ!

これ「ファミボボ」って言うの。
飛騨といえば岐阜県の名物「さるぼぼ」
それにファミリーマートをかけて「ファミボボ」
ちゃんとファミリーマートの制服を着てるのよね(笑)
「ジョージア でら!珈琲」
なんじゃこりゃ??
金シャチがデザインされているジョージアの缶コーヒー。
なんでも東海地方限定らしいよ!

「でら!」ってのは名古屋弁なのかな??
会社の同期の名古屋人が良く「凄い」って意味で使ってた。
私らで言う「めっちゃ」って事やね。
それと高山のファミリーマートで見つけたのがこれ!

これ「ファミボボ」って言うの。
飛騨といえば岐阜県の名物「さるぼぼ」
それにファミリーマートをかけて「ファミボボ」
ちゃんとファミリーマートの制服を着てるのよね(笑)
デラコーヒーもだし、カルビーの各務原キムチチップスとか、昔はカルビーポテトチップス八丁味噌味があったし、中部はコラボものが結構あって楽しいですね(笑)
ご当地グッズでなんでこうも衝動買いしたく
なるんでしょうね(笑)
「限定」って言葉に完全にやられている・・・
ポテチの八丁味噌味って凄そう!!!!!