いかりんの『うっしっし~日記』

関西の焼肉屋情報満載の関西焼肉.COM。
焼肉マニアな管理者いかりんの日記です。

【タイ料理】都島の大阪弁バリバリのネンさんの「ネンタイキッチン」

2012年10月04日 | 各国料理
都島の駅近にある、シャンプーハットてつじさんに似たタイ人のネンさんが展開する タイ料理屋「NENG's Thai Kitchen」へ カウンターに6席程度とテーブル1つの割りとこじんまりしたお店 ネンさんは、結構男前でガッチリしてて、日本語がチュートリアル徳井さん扮するヨギータそっくりで べたべたな大阪弁でノリツッコミしながらお料理を出してくれるの(笑) 上の写真はシーフードパッポンカリー . . . 本文を読む

【居酒屋】安ウマで大人気の梅田富国地下の酒場やまとさん

2012年10月04日 | 和食・居酒屋・粉もん
梅田富国の地下にある「酒場やまと」さんはいつも行列ですごい人気。 ちょい飲み系の店なのに、こんなに並んでたらなかなか行かれへん(泣) ちょっと遅い時間やったのでタイミング良くやっとこさ、入れました。 名物明石焼き(上の写真) あつあつで火傷するぐらいエクストラホットで、そんな状態でも 超熱いもん好きの私は一気に口に入れ、ハフハフしながら悶えておりました(笑) エクストラホットフリークにはたまら . . . 本文を読む

【焼肉】卓球しながら牛半頭を食らう(笑)やまちゃん&堂島精肉店

2012年10月04日 | 焼肉・ホルモン
先々週、堂島にある中目卓球ラウンジで牛半頭を食らうというテーマで 焼肉やまちゃんと堂島精肉店のコラボ企画が実行されました。 今回は焼肉だけにとどまらず、牛肉を使ったありとあらゆるお料理のオンパレード。 焼肉、すき焼き、ハンバーグ、キーマカレー、おうどん 等々 もちろん、こちらのお店は卓球しながらお食事がいただけるので ピンポン&ビーフの夢の祭典(笑) 肉ニク肉にく肉ニク肉にく肉ニク肉29 . . . 本文を読む

【焼肉】ご無沙汰ぶりの河内屋さん、ハラミも旨し(河内磐船)

2012年10月04日 | 焼肉・ホルモン
今年60食目の焼肉は河内磐船の河内屋さん。 めちゃ久しぶりでしたがお父さん、お母さん、娘さん、皆さんお元気そうで何よりです。 ここの店はいつ来ても思うのが、あったかい。 それはお店の方だけでなく、来てるお客さんも温かい。 なんかお客も一緒になって河内家という素晴らしく美味しくて心地の良い空間を演出しているのだ。 ほんま、なんかほっこりしてしまうのです。 いつもカルビとゲタバラ一筋ですが、 今回は . . . 本文を読む

【海外旅行】ビバ!マニラ★マニラ最大のコスプレイベントへ

2012年10月04日 | 海外旅行・ご当地グルメ
マニラ2日目に午後からフリーだったのでフィリピン在住の知人のご案内で マニラ最大のコスプレイベント「アニメ2012」があるってことなので連れていってもらいました。 フィリピンの日本のアニメ人気にはビックリ。 アニメ人気はグローバルで凄いな~って改めて日本の誇りだと嬉しくなってしまいました。 私はアニメのレイヤーではないけど、同じコスプレという文化に触れている身としては とてもワクワクするイベン . . . 本文を読む

【海外旅行】ビバ!マニラ★2日目

2012年10月04日 | 海外旅行・ご当地グルメ
マニラ2日目もやっぱり雨(笑) 昨日の降水量も凄かったけど、本日も冠水しまくり(笑) みんな普通に水溜り歩いてるけど感染症とか大丈夫なのか? でも通らないと先進まないし(泣)   気を取り直して本日はツアーについてるタガイタイ高原とタールの半日観光へレッツゴー。 ピープルズパークインザスカイ(からの景色だと思う?) フルーツスタンド、フィリピンといえば、やっぱりバナナパ . . . 本文を読む

【海外旅行】ビバ!マニラ★1日目

2012年10月04日 | 海外旅行・ご当地グルメ
フィリピンのマニラに行ってきました。 また、なんでマニラなの?治安悪いのに大丈夫?と皆に言われましたが 私は色んな国を自分の目で見て体感して、人々と触れ合って その国がほんとのところどうなのか?に向き合いたいと思っています。 人々、子供達、文化、食、舞踊、音楽、衣装に触れることで テレビやマスコミからは見えない部分に触れたいと思ってるんです。 マスコミからの情報で判断してしまうのは、一部分のと . . . 本文を読む

【焼肉】この香りがたまらんねん!長居の「焼肉道場松ちゃん」

2012年10月02日 | 焼肉・ホルモン
今年59食目の焼肉は長居の私の焼肉ルーツの「松ちゃん」 今日は会社の送別会なのだ。 まずはタン刺、薄切りのタンをレモンもつけずに大人食い、 レモンつける、つけすぎちゃったりして味が負けちゃうのでそのままがお勧めよ 生センマイ 私が子供の頃、母が毎回頼んでいた生センマイ!ここの店でその存在を知りました。 スジ煮込み 手前からハラミサガリのスジと奥がのどちんこ この辺のお肉の噛みごたえが . . . 本文を読む

【焼肉】梅田・堂山の老舗「味楽」にてロースの醍醐味を知る♪

2012年10月02日 | 焼肉・ホルモン
今年58食目の焼肉は「味楽」さん もう何年ぶりやろ??間違いなく10年は経っている。 昔は美味しかったけど、今はどうなんやろ?と不安もありつつ たまたま私の担当してくれてるネイルサロンのお姉さんのお客様が こちらの味楽のお嬢さんだとかで これもご縁やな~と勝手に思いながら思い出したかのようにやってきたわけです。 上の写真は極上ロースのタレと上ハラミ その前に食べたのが 塩タンと極上ロースの塩 . . . 本文を読む

【焼肉】うう~ウルテが生まれるぅ~難波の「味の名門ソウル」さんでウルテパラダイス!

2012年10月02日 | 焼肉・ホルモン
今年57食目の焼肉は難波の「味の名門ソウル」さんへ (ブログに書いてない焼肉が54,55,56食!) なんばから歩いて、ちょっと遠いけどお腹を空かせてレッツゴー 生センマイと加熱処理したユッケ(ユッケとは言わなかったけどね)   精肉の2種盛メニューとハラミ3種盛   ウルテとテッチャン クラシタやったかな・・・ごめんなさい、忘れちゃった・・・   まあ、ソウルさんは精肉系は基本的に何 . . . 本文を読む

【ランチ】四天王寺前夕陽丘の「ワッシーズダイニングスープル」さんで念願のランチ

2012年10月01日 | ランチ
最近、Facebookばかりに投稿してて ブログを更新できてませんでした。 みんなどうしてるんやろ~ まあ、久しぶりの投稿なので絞りこんで美味しかったとこだけ アップします! 評判がすこぶる良い四天王寺前夕陽ヶ丘にある Wassy's Dining Soupleへランチタイムに行ってきました。 ワインの有名なお店なんです。 私はワインがドクターストップで飲めないの(泣)とても残念です。 . . . 本文を読む