とうとう緊急事態宣言が発令されてしまいましたね~。。(◎_◎;)
昨日、こちらでも初の感染者が確認されてしまい・・・
私は、その前日から妙な胸騒ぎでしかたなかったのですが。。。
出社すると同時位に、ニュースになりました。
さらに、気を引き締めてかからないとです。(; ・`д・´)
ピリピリムードのこんな時にも、庭に出ると・・・
黙っていてもちゃんと、「春だよ~~♪見てよ~~♪」と、
訴えかけるお花たちに癒されます。
ベロニカの小さくて濃いブルーが映えます。
イベリスも咲きだしました。
これは、土佐ミズキです。
もう今は、花は終わってしまいましたが。。
黄色の鈴を房のようにつけて・・・とてもかわいいです。
去年の秋に、鉢から出して、レンガの花壇を作って植えた
ホワイトメイディランド ぐんぐん成長しています。
手前のトレリスには、クレマチスを絡ませています。
初夏が楽しみです。
庭のクリスマスローズの花を剪定して・・・
花瓶に・・・豪華になりました♪^^
出窓の花たちも、無事に冬越ししたので・・・
そろそろ外に出す準備です。
これからは、猫たちが出窓を使います。(;^ω^)
あと・・・これ。
何だかわかりますか?
食べた後の、豆苗です。( *´艸`)
右は、間引いて感覚を開けて植え替えたもの。
左は株をそのまま植えたものです。(密集だ!(◎_◎;))
どうなるか知らん。。。。楽しみです。
こんな時、ガーデニングが趣味でよかったな~♪と思います。^^
皆様、本当に本当に、気を付けてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます