ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

十猫十色

2018年09月28日 | 猫たち

光がまぶしい時の寝姿は・・・

猫によって、それぞれに個性がありますね。。。^^

 

ジジは、顔全体をくっつけてしまう事が多いです。

なので、「ごめん寝」も得意です。

窒息しないのか・・・(;^ω^)??

 

チョビは、手で顔を覆う派。

片手の時もあるし、両手を使うこともあります。

Xみたいに。。^^

 

ここで猫たちが見ていてくれると、庭仕事も楽しくなります。^^

網戸に、グリーンカーテンの影が模様の様に映りました。

 

 

また台風が来ますね。。。( ;∀;)コワイコワイ・・・

いつも台風が近づくと、

鉢など移動したり、倒れそうなものは補強したり・・・オタオタしてますが。。

車まで吹っ飛ばすような風が吹いたら・・・もう、アカ~ン!!( ゚Д゚)よね~。。

何事もなく??通り過ぎますように。。。神頼みしかない。。。

 

 


秋は駆け足で

2018年09月21日 | 

暑さ寒さも彼岸まで・・・

これからどんどん秋も深まりますね♪

庭の花たちも元気を取り戻してきました。

ちょっと雨が多すぎるのが嫌ですが。。。(´;ω;`)

 

2つある鉢植えの柚子の木の1本に、初めてちゃんとした実が生りました。

摘果した方がいいのかもしれないけど、

もったいなくて出来ません。(;^ω^)

黄色く色づくのは何月ごろでしょう?冬至に間に合うだろか。。。

その横で・・・

ブッドレアが私を見下ろしています。

毎年剪定が必要なのですが、今年は咲き始めの頃に

思い切りよく半分に剪定したら

脇芽が伸びて花数が増えています。

これからはこの手で行こう♪^^

ヘリアンサスも、バツン!で大丈夫。

コンパクトになって、脇芽からどんどん咲きます。

ブットレアの株元に、コムラサキ

コモンラベンダーも秋の花を咲かせています。

やはり、花を育てる上では、剪定作業がとても重要だと判ります。

 

こちらは、小花の日日草と、レースラベンダー

よく見ると、小さい蕾が見えますよ。

梅雨の時期、花後に剪定をしておくと、秋にも花を観賞できます。

 

チェリーセージ ピンク系の寄せ植え

 

こちらは白だけ

チェリーセージも初夏からずっと咲き続けてくれますが、

花数を増やすには、やはり剪定が必要です。

剪定と言っても、これはめちゃ簡単で。。。^^

花茎が伸びて、花が遠くへ行ってしまった茎を

脇芽が出ているところから、手でポキッと折るだけです。

咲いてても遠慮せず、

ポキポキ・・・どんどんいっちゃってください。(;^ω^)

そして、手の匂いを嗅いでみて(^^♪ 幸せになるから。

 

こんな風に、咲かせる茎と、新しく更新する茎を

バランスよく剪定すると、丸裸にならず、また鉢の移動もせずに

キレイなままの状態を保つことができます。

 

アメリカンブルーや・・・

 

バーベナ

 

ペチュニアなんかもそうですね。

もちろん、ばっさり刈り込んでもいいのですが、

私はとにかく寄せ植えが好きなので、

刈り込んでしまうと、そこだけぽっかり穴が開いてしまうので

こういうやり方をしています。(;^ω^)

 

そして、剪定した花茎を使って、挿し木をすると・・・

こんな風にまた楽しめるようになります。

楽しいですよ。

(増やしすぎに注意!(´;ω;`))

 

これも挿し木からの、ミュリエル・ロバン

 3年目ですが、かなり太い幹になりました。

 

この寄せ植えのオバケは・・・( ;∀;)

アンゲロニア、アメリカンブルー、ネメシア、スィートアリッサム、Gシクラメン。

バスケット風の鉢なのですが・・・かろうじて取っ手が見えるだけですね。

しかも、この取っ手・・・折れていて、くっついてません。(;^_^A

接着剤などで直してしまうと、取っ手に頼って持ち上げてしまう恐れがあるからです。

へたに持ち上げて、落っことしてしまったら大変なので、直しません。(-_-;)

KYです。(危険予知)

 

さて、長くなりそうなので、後はサラッと流しましょう。

水場の朝顔

 

コバルトセージ

 

クレマチス

 

ヤマホロシ

 

 

今、庭は白樺の落葉でおおわらわ💦です。

大木になってしまいました。

職人さんに、枝の剪定をお願いしてありますが、中々お忙しそうで。。。( ;∀;)

種まきや、球根も植えなくちゃいけないし・・・

去年の教訓を踏まえ、

チューリップはすべて、プランター植えにします。

自宅庭で、秋を楽しみ、春に向けての準備・・・焦る~。

雪国の秋は短い!

月末は、今年も黒姫クラフト祭りに行くのでこの週末に頑張らねば。。

てるてる坊主でも作るかしら。。。(;^ω^)

 

 

 

 

 


日本一海に近い駅・・・

2018年09月19日 | ライフ

月曜日の祝日の朝、雨降りが続いてやっと見えてきた青空。

前から行きたかった小ドライブに、友人と出かけました。

目的は・・・流木拾い。(*^^)v

目的地も決めずに車を走らせて(走らせてもらって)

たどり着いたのは、「日本一海に近い駅」

「青海川駅」です。

実際は、そういう風に言われている駅は他にもあるそうです。

高校生の頃・・・(何十年前じゃ(=_=)

たまに来て遊びました。なぁ~~ンもない所ですが。

いつの間にか、駅舎が新しくなって、なんか交番みたいですね。

 

撮り鉄さんが何人かいましたよ。

 

こんな木製の橋があります。

この下の川に、

鮭が遡上して、鮭のつかみ取り大会とか

やるんです。もうすぐかな??^^

 

駅に車を止めて、海岸に降りました。

駅舎の方を見ると、こんな。

中越沖地震の時には、左の崖が崩れて、線路を乗り越え、

海岸に土砂が流れ出ました。

 

もう浜と呼べるものはほぼないです。

立っている場所は、重機が入ったあとがあるので

定期的にごろ石を敷きならしているのかもしれません。

 

学生だった頃とは全く様子が変わってしまいました。

そりゃそうでしょ。40年もたてば。。。(-"-)

ごろ石ばかりで歩きづらく、何度尻もちついたことか。。。(´;ω;`)

でも、流木は拾ってきましたよ。(^^♪

 

これで色々作りました。^^

それは、また後でね・・・

結構、汗をかきました。丁度お昼の時間になったので、

駅から出て、上に上がるとすぐのところに、

「日本海フィッシャーマンズケープ」があります。

久しぶりの外食です。(^^♪

あまりにも有名なのに、まだ食べたことがなかった・・・

「鯛茶漬け」

美味しい

でも、やっぱり半分でおなか一杯。。。( ;∀;)

小食なのに、痩せないのは、エコ体質なのでしょうか。。。

 

食べ終わってレストランから出ると。。。

お土産屋さんが並びます。

ふと、目に留まった♪

 

可愛い~~~♪

(この時は、うちの子たちは絶対被ってくれないことを忘れてしまいます)

で、1回だけ。うさぎちゃんがいいなぁ~~。。と、祈りながら。

結果は

いちごちゃんでした。^^

 

では・・・流木を使った作品を見てください。^^

トウテイランの柵や・・・

 

 

三脚にして、ビオラの鉢を載せました。

こぼれ種から出てきた苗です。

 

出窓には、アナベルを切って吊るしました。

 

 

そして・・・

 

麻紐で結んで、ラダーを作りました。

一番上の木が、蛇に見えます。(^_^;) 

 

ジジがずっと付き合ってくれました。^^

 

二階に運んで・・・

ドライフラワーやストールなどで飾りつけ♪

うん。うん。いいね^^

 

次のUPは、庭編で~す。

 

 

 

 

 

 


ハロウィングッズにハマる・・・

2018年09月15日 | 猫たち

 

クンクン・・・

 

クンクン・・・ふがふが・・・

夢中になって洗濯物にハマっています。

そのカゴは、恐ろしいオヤジ臭しかしないと思うが。。。(=_=)

 

この格好で・・・(自分のお腹に ハマっています。)

・・・寝ています。(;´・ω・)

 

猫のベッドは、猫のもの

人間のベッドも、猫のもの

 

会社の玄関へあがる階段から、ふと見上げると・・・

視線が怖いよ・・・(;^ω^)モ~

 

おうちでの、猫たちの「お食事処」

 

先日、畑の緑肥用の麦の種を注文するというので、

カタログにあった、ペット用のエン麦も一緒に注文してもらいました。

いつも使ってるのは、これ。

1袋 300円前後・・・1年間に、何袋も買うので・・・

今回思い切って、、、1kgの大袋買いました。

左のがそうです。

産地は小さいのと同じ。

1袋1000円ほどでしたが・・・小袋5個買うよりは、安上がり(^^♪

これだけ買って育てても・・・ほとんどがまた堆肥に戻るんだけど。。(;^ω^)

 

もう9月も中旬になると・・・

あちこちで、ハロウィン🎃グッズが目につきますね♪

何回か、セリアやダイソーに通いましたが、

一番先に買ったのは、コレ。

被ってくれるわけない!と、わかっていても

つい、手が伸びる・・・飼い主の悲しい性。。(´;ω;`)

ジジなんて、見せただけで逃げました・・・(≧▽≦)

だから、もう無理強いしません。

 

なので、

玄関のウェルカムコーナーの飾りつけにしちゃいました。^^

右側のはセンサーライトになっていて、

 

消えるとこんな風・・・

白のペンキを塗ったテーブルが、浮いているので

ハロウィン柄の布を注文しました。

注文から2時間ちょっと?で、発送してくれました♪^^(早い!)

 

雨降りばかりで、こんなことばっかりしてます。(´;ω;`)

でも、雨が降ろうが、槍が降ろうが、

明日はカッパを着てでも庭仕事しま~す!!(`◇´)ゞ

あ・・・

午前中にイオンに献血に行って、

午後から(*´・ω・`)bね。

献血バスが来る日なの。

 

 

こんな、不定期更新のブログに いつも見に来て下さる皆様、

ありがとうございます。m(__)m

 

 

 


トイレのトトロ 2018

2018年09月13日 | ライフ(DIYとか)

めっ・・・・・・・・きり朝晩涼しくを通り越して、思わず「さむっ!」と、

声が出るくらい冷え込みます。

が。。。

まだ日中は暑くなりますね・・・。こういう時って体調を崩しやすいです。

気を付けましょう♪

 

先週末は、あいにく雨降りが続き、GW(ガーデンワーク)は、

バラのアーチの上の部分の剪定をしただけで、終わりました。

そんな時は、普段できないような部分の大掃除をしたり・・・

パッと閃いたことをしたりします。

今回、閃いたこととは。。。♪^^

この夏、金曜ロードショーで「となりのトトロ」が放送されましたよね。

そこで、

「まっくろくろすけ出ておいで~~~♪♪」

を作ろう!です。

 

去年の冬に、「トイレのトトロ」仕様をUPしました。^^

ドア周りは、あれからさほど変化はありませんね。^^

(完成画像は最後にして・・・^^)

材料は100%100円ショップのもの。

作り方があるわけではないので、すべて思い付きです。

うまくいくかどうかもわかりません💦

まず、黒いアクリル毛糸を丸めて・・・

まっくろくろすけの卵を作ります。

 

それを木製のビーズ?で止めながら、同じ毛糸で繋いでいきます・・・

ジジ「コレ、ぼくの子分・・・?」

繋ぎ終わったら、卵の輪っかの部分を切り離して、

まっくろくろすけにします。

突っ張り棒に括り付けて、ぶら下げてみました。

なんじゃぁ~こりゃ。。( ;∀;)

これだけでは、あまりに完成度が低い。。。と、思い

さらに、改良を加えることにしました。

 

フェルトで大、中、小のトトロを作ります。

厚紙に適当に描いたトトロ達。

それを、切り抜いていきます。

中トトロは青じゃないし、大トトロはフェルトが足りなくて

2枚合わせの裏側が黒になっちゃったし・・・

しかも、このフェルトは、まっくろくろすけの目を付けるための

フェルトだったの。。

すごくいい加減な段どり不足。。(´;ω;`)

でも、

2度目の完成図

う~~ん。。まぁ思い付きにしてはいいんじゃない?(無理やり自己満足)

でも~。。突っ張り棒が丸見え↑なので

かすかすの頭をひねりました。。

そうだ~!!

で、またセリアへGo!

買ってきたのは、リースの材料。

残っていたものも利用して。。

突っ張り棒の白色を隠すために、

木目のマスキングテープを巻いた後

木の枝や、どんぐり(欠かせない)松ぼっくりなどを

適当にどんどんグルーガンで止めていきます。

工程写真は、なし・・・作るのに必死だったから。(;^ω^)

 

3度目最後の完成図です。

 

(私が満足ならそれで)いいんじゃない?

最後の突っ張り棒で、トトロ感がUPした感じ(^^♪

 

 

じゃぁ・・・トイレのドアの前に立ったら。

なんて言う??^^

「まっくろくろすけ出ておいで~~!」

 

出るよ~♪(≧▽≦)

 

 


夏の終わりにやること。そして祈り

2018年09月07日 | 

8月の最後には、五穀豊穣を祈る神社のお祭りがあり、

去年につづき、保倉川太鼓のパフォーマンスを披露していただきました。

いいですよ~。^^ お腹に響く太鼓の音は大好きです。

日本人の血が騒ぐ・・・とでも言いますか♪

半日、かき氷売りのおばちゃんやってました・・・(;^ω^)

町内総出のお祭りです。

 

さて・・・

気になっていた球根鉢の整理を、

こうなると、どれに何が植わっていたのかすらわかりません。。( ;∀;)

目の前にすると、うんざりもの(´;ω;`)ですが、

太鼓の掛け声の如く「えいや!」?と

やっつけました。

ひっくり返し、球根を拾いあげ、土を変え・・・

要らないプラ鉢は処分して、植えなおしました。

いち早く、目を出したのはムスカリですね・・・

どこから何が咲くのかは、春になってのお楽しみです。^^

 

キッチンの窓際 レンジの上に、

私とは相性がよくないベゴニアが

案の定、根元から腐って来たので、健康な部分を、

全部切り取ってしまったのですが・・・

葉挿しが上手な知り合いにレクチャーを受け、やってみることにしました。

うまくいったら、お披露目しますが・・・

UPしなかったら、失敗したなぁ??(=_=)と、思ってください。

 

では・・・

秋の様相になりつつある庭の様子を少々・・・

涼しくなって、俄然イキイキしているインパチェンス

 

一日水やり忘れたら・・・このありさま。(泣)

 朝晩涼しくても、日中暑いので気を付けなくてはいけません。

 

ハーブ類では・・・

台風の風に少々倒され気味ですが、持ちこたえたボッグセージ

切り戻してあげたほうがいいかもしれない。

 

メドーセージも、新しい花芽を付け始めました。

 

キャットミント

 

ブルーサルビアと、カラミンサ

 

ユーパトリウム

 

ホトトギスも最初の一輪

モグラに根を荒らされて、ちょっと少ない。

 

矮性のシュウメイギク? (名札紛失)

 

段菊がちらほら咲き始め・・・

鳥が運んでくれた コムラサキも立派に育ってくれました。

ヤブランの蕾が葉っぱの陰に隠れています。

これから1週間は雨の日が多いそうです。

一雨ごとに・・・それとも一気に??寒くなっていくのでしょうね。。

10月には、秋バラを楽しめるようにバラの手入れが必須です。(;^_^A

今は、まだ夏バテの貧相な姿。。。しかし

週末はあいにくのお天気らしい。。(´;ω;`)

 

********************************

 

9月に入っていきなり、台風、地震・・・と自然が牙を剥いてきました。

台風が来る日の朝・・・玄関に出るとこんな雲がありました。

倒れそうなものの補強や、鉢の避難を思いつく限りやっておきました。

今回の台風は運よく被害は少なくて済みましたが。。。

 

6日の朝、その日は母の定期健診の日で

母は、まだ和室の布団の中でしたので、TVを付けていませんでした。

北海道に住む知人から電話がきて地震を知り・・・慌ててTVを付けました。

被災の状況を映し出すTV・・・

過去の震災と重なり、胸が締め付けられる思いです。

台風は、人工物である巨大な空港を襲い・・・

大地震は、自然豊かな北海道の景色を崩し・・・

これから幾度、私たちはこの恐怖に試されていくのでしょう。

ご家族や大切な人を亡くされた皆様、今なお電気も通らない避難生活の中

明日のこともわからない被災者の皆様

それでも

どうかあきらめず、託された命を大切にしてください。

心よりお祈り申し上げます。

 

 


チョビの家族記念日 

2018年09月02日 | 猫たち

9月2日は、2012年にチョビを家族に迎い入れてから、6回目の記念日です。

あの日もちょうど日曜日でした。

保護センターから、高速を使って往復3時間かけて連れてきた子猫。

白くて・・・ちいさくて・・・痩せていて・・・

ねこ風邪のために眼はあまり見えず・・・

声も出なくて・・・鼻で息をすると、スピー・・・スピーと苦しそうな息遣いでした。

ジジを保護した時よりもずっと小さな、生まれて3か月の子猫でした。

 

名前は、帰りの車の中で決めました。^^

ちょび髭模様の「チョビ」

初めての対面は、チョビを迎える5か月前に、

子猫を育てる練習が出来たので、まったくストレスなく

ジジはすんなり受け入れてくれました。^^

 

チョビを保護するのと同時期に、今の家に引っ越しました。

 この頃は、まだ二人(2匹)とも

首輪をつけていますね。^^

ジジは、小さなチョビをいつも気にかけていました。

 

いつも一緒にくっついて・・・

ねこ風邪も治り、小さな声が出るようになると・・・

離れていても、鳴き声がするとすぐに飛んでいくジジでした。

 

「イエス!フォーリンラブ♪」

 

食欲も出てきて、どんどん体格も大きくなって・・・

 

いつしかジジより大きくなって・・・

 

お髭もりっぱになりました・・・( ;∀;)

 

かわいいかわいいチョビくんだけど・・・

最近は・・・

 

 

態度も大きくなっちゃったチョビくんです。。。(;^_^A

 

これからも仲良くしてね♪