ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

もう春??・・・

2015年01月24日 | ライフ

忙しい日々の中・・・普段滅多に行かない病院に行ったりで、疲れが溜まっていたのか

夕べは中々寝つけず・・・今朝は寝坊してしまいました。

酒粕を沢山いただいたので、連日甘酒を作って飲んでいます♪(太るよね・・・)

 

今朝も・・・朝ごはん替わりに。。

大好き♪^^

洗濯機を回して・・・庭を眺めながら、リビングでくつろぐ・・・「あ~・・・幸せ♪」

そんなひと時を過ごし、よっこら・・・と腰を上げ。。。

すっかり雪が解けて、土が丸見えになっているので、寒肥を施そうと庭に出ました。

雪の重みでぺちゃんこになった枯葉や、折れて落ちている白樺の枝などを簡単に

掃除しながら・・・移植ごてで、バラや花木の株周りに肥料を入れていくと。。。

 

ボコボコに掘り返された無残な姿が目につきます。

 

穴をつぶしたり、避嫌剤など・・・手は尽くしているつもりですが・・・

いたちごっこでっす。モグラのくせに。。。

冬でもちゃんと活動します。

そして・・・モグラの堀った穴にネズミが来るのだそうです。。。

近所に大きな河があるからかなぁ~~

 

でも・・・そんな庭にも。。好ましいお客さんも来ていました。

思わず、「でかっ!!」と声を出してしまいました。

かごに入れておいたみかんや、リンゴに・・・

たぶん「シロハラ」だと思うのです。

Sさんとこみたいに、メジロとか・・・来ないかなぁ~♪

 

ぎぼうしの葉っぱを被せて、防寒していた鉄砲ユリが顔を出しています。

 

12月の大雪のときに、屋根からの雪の直撃をうけて、

バラバラになってしまった つる竜胆・・・なんとか生き延びてくれました。

 

一度雪の下になって、ぺちゃんこになってしまったマーガレット??

屋根を付けてもらって、つぼみが綻んできました♪

でも、広がりすぎて、他の植物を圧倒しています・・・

 

玄関の屋根に守られているものは、冬の間も咲いてくれてます。

 

ユリオプスデージー

 

フリンジ咲のパンジー

 

こちらのマーガレットは、ときどき吹き込む雪に

かじかみながら咲いている・・・といった感じ。。

 

ヒヤシンスは、まだまだ・・・

 

先日届いたパーシーカラーのオキザリス

こんな風に・・・

年々増えていく植物・・・これをどう育てていくか・・・を

「ふとみのガーデニングノート」に書き留めたり、ネットで調べて残しておくのが

これです。

花の名前の、あいうえお順に育て方をプリントアウトしたり、

いつ植えたか・・・どうして枯れたとか・・・書き留めておきます。

 

3回目の春が・・・まだまだ先だけど ^^

楽しみなふとみさんでした。

 


ドタバタの年末年始・・・

2015年01月11日 | 猫たち

明けましておめでとうございます。

12月に大雪が降って、どうなることか・・・と思いましたが、

三が日に少し降って、そのあとは消えてゆくばかりの雪景色でした。

でも、今日は一転・・・また、もこもこ・・・と、白いぼたん雪が降っています。

 

 

年の暮れに、母の実家のおばさんがなくなり・・・

慌ただしい年末でしたが、小さいころからかわいがってくれた伯母だったので

最後のお別れができてよかったです。

 

そのときに、撮った写真です・・・

母の実家の庭です。(今は従妹夫婦で住んでいます)

 

すごいでしょ。。

子供のころは、もっとありました。これでも少ない方ですよ。

 

リビングには、薪ストーブ。

(私の)実家のと同じタイプです・・・もちろん、薪も実家から調達です。

 

 

そして、お正月を迎え・・・

年越しを娘夫婦たちと4人で過ごし・・・

にぎやかに年明けを迎えました。・・・が、

 

・・・明けたばかりの2日・・・やってしまいました。

夕飯の後片付けの最中に、包丁でグサリ・・・

なかなか出血が止まらなかったのですが、休日診療も終わった時間だったので

1時間くらい圧迫して止血しました。

 

正月早々の買い物は・・・赤いコーヒーポット。。

 

お正月用の花も役目を終えて、春の花を飾りました。

 

 

*************     猫たちのお正月     *************

 

息子の前では、こんなになっちゃうジジ君です。

 

チョビ君の定位置。。。こんな格好で寝ています。

 

年末から、息子はスポーツジムに通い始め、

肉体改造目指しています。。(職場の隣にジムがあります。)

どこまで続くのかなぁ~~。。

おっとっと・・・大した抱負もない母が何を言う・・・・??

いやぃや・・・庭づくりがありますもん♪

 

今日は、鏡開きですね。夕方には才の神もあります。

こうしている間にも、どんどん雪は積もっています。

さて・・・お汁粉でも作りましょうか♪