先週末は、町内のお祭りで・・・
役員ではないのですが、班長さんが執行部の仕事をしなければいけないので、
急遽、代理班長をすることに・・・
出店の準備から後片付けまで、土日を奉仕しました。
疲れまくりの週末・・・
でも、やってるときは楽しいですよ。^^
津軽三味線も聴けましたし・・・
何より、お天気がもってくれて良かった♪
そういえば・・・今、夏休みのラジオ体操ってやってないのかしら・・・?
私たちが子供のころは、カードにハンコを押してもらうのがうれしかった。^^
ぜ~~んぶ出ると、えんぴつかノートか?もらえて・・・
今は、音がうるさいだとか・・・
行き帰りが危ないだとか・・・色々制約されますね。
そういえば、ネットだか、TVだったか??
「イヤホンでラジオ体操??」とか見出しを見た記憶が・・・
道路で花火をする姿もあまり見かけません・・・
夏休み帳とかもないのかな?
段々夏の風物詩が消えて・・・何だか悲しくなりますね~・・・
猫たちの様子・・・会社のファイルケースの上(もうすでに猫仕様)
2匹で仲良く・・・?
自宅ベランダの物置の中・・・
ソファでは必ず私の横に・・・
冷蔵庫の上にあがったけど・・・途方に暮れるチョビ・・・
9月2日は、チョビの家族記念日です。保健所から来て3年経ちました。
この家に引っ越してきたのも3年前・・・
チョビは3歳・・・ジジは5歳になります。(推定)
珍しくにらめっこできました・・・^^
黒豹に見えます?
もう少しで8月も終わり・・・秋近し・・・ですね。
ガーデニングにも一段と力入りますね!