ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

にゃんこの関係修復に向けて・・・2

2015年06月28日 | 猫たち

あっという間に6月も末・・・7月が目の前に・・・。

猫たちの最初の戦争勃発から3か月・・・

やっとお互いの存在を確認しあえるようになりました。

 

*****  あれから・・・  *****

ラティス越しに・・・一緒に大好きなおやつ

「仲良くしてるといいことあるよ♪」

 

機嫌を見計らって・・・ラティスを外し・・・

時間を区切って一緒にいる時間を作りました。

見ている人間はドキドキですが・・・

本人・・もとい本猫たちは、自由に動き回れるのでルンルン・・・

 

 

時間差でおやつのおねだりに来ます。

 

 

だんだん・・・距離も近づいてきました。

 

カウンターの上で・・・お尻とお尻・・・

 

ロッカーの上の、この様子を見つけた時は・・・涙がこみ上げました。

 

でも・・・でも・・・まだ油断はできないのです。

 

玄関先で・・・睨み合っています・・・

 

あ・・・やばいっ!!

 

「バンッ!!」っとカウンターを叩いてびっくりさせて気をそらしました。

最近は、あまりこういうことも少なくなりましたが・・・

 

家の中では・・・

猫たちの隔離生活のために、

建具やさんに頼んで、ふすまを格子戸に作ってもらいました。

出費でしたが・・・とても素敵に仕上がって、旅館のようでしょ♪

職人技は大好きです。^^

 

あじさいの季節・・・楽しめましたか?^^

こんな色大好きです。

 

そうそう!

昨日の朝・・・大発見しました。

 

あぶらぜみが羽化したところに出合いました♪

田舎に住んでいるけど、初めてです。^^

 

何かいいことあるかな??

 


落ち着いた庭も・・・

2015年06月14日 | 

庭づくり3年・・・

バラの華やかさはなくても、楽しめる庭になって来ました。

草取りや植え替えや鉢増し、剪定・・・季節ごとの仕事も段々憶えてきました。

とは言え・・・まだまだ分からないことだらけで、(覚えきれない)

ネットで勉強しながら、ふとみ園芸バイブルを見ながら、試行錯誤は続きます。

 

もう、咲き終わったものもありますが・・・

さぁ~どれからいこうかな・・・?^^

このベロニカ・・・ライムなんとか・・・?レイクブルーよりも淡い色です。

 

カーポート横に、カーテンのように伸びたクレマチス。

ワイヤーを2本渡してありますが・・・来年は3本にしようか。。。

 

ピンクノックアウトのトレリスに絡むこの子は・・?

もう名前はどうでもいいか。。

 

アストランティア・・・苗を植えて咲くまで2年・・。

 

マツムシ草・・・白いのはまだ咲いていない。。

 

おばけ白妙菊・・・

 

乾杯・・・

 

バーガンディ・アイスバーグ

毎年黒星病にやられてしまうのに、今年はまったく元気♪

雨が少ないのと・・・乳酸菌のおかげかな?

 

裏庭の一角にカラーリーフを集めてみました。

シロツメクサも仲間に入って・・・

今度実家からつわぶきももらってこよう♪

 

アナベルも・・・やっとらしくなってきました。

大株になるのを夢見て・・・。

 

ヤグルマギクもこんな色はかわいい。^^

 

オキシペタラム・ブルースターが咲き始めました。

 

ゼラニウムも毎年増えていく。。。

 

庭仕事の合間のお楽しみ♪ いっぱい食べれそう・・・

 

こんなシックな寄せ植えはどうかな・・・?

 

そして、今一番のお気に入りは・・・2年目の大株になった

オレガノ・ケントビューティー

大事に育てよう♪

 

猫たちの経過はまた今度・・・

今のところ順調です。わずかづつでも前進していると思います。

 

 

 

 


にゃんこの関係修復に向けて・・・①

2015年06月11日 | 猫たち

あっという間にバラの季節も落ち着いてきました。

毎日の花がら摘みや掃き掃除・・・剪定や草取りに追われ・・・

ジジとチョビの関係修復へ向けて動き出せないままでしたが・・・

 

いよいよ・・・スタートしました。  お母さんは、 ぐぁんばりますよ!!

 

******  1日目  ******

過去2度にわたって喧嘩が勃発した我が家での対面は避けました。

チョビを会社に連れてきて、先ずは部屋を分けて、お互いの存在を確認してもらいます。

 

扉のあっちとこっちで・・・(猫用扉は閉鎖)

緊張してしっぽが膨らみ気味です。。。

ジジも覗き込んでいます・・・

 

しばらく様子を見て・・・落ち着いたところで、

すこ~~~し扉を開けてみました。

 

顔を合わせた瞬間に、フ~~~ッ!!シャ~~ッ!!を数回。

しばらくすると・・・落ち着き?? 

向こうの方でチョビがこちらを見ています。

 

ジジは、離れて様子をうかがいます。

しっぽをブンブンブン・・・!! 

 

机の上から見張ります・・・

 

すこ~し・・広げてみました。

チョビが近くまで来ています。

 

ジジは離れて見守ります。

1日目は、ジジはとうとう・・・朝から夕方まで

一睡もせずにラティスの向こうを見張っていました。

 

******  2日目  ******

一日目と違い、朝一の顔合わせもすんなり・・・

とびらの幅も随分開いてみました。

 

チョビが近くまで来てこちらの様子を伺うようになりました。

 

こんなに接近しても大丈夫♪ 希望が見えてきた・・・?

 

ちょびがラティスの間から、手を伸ばして脱走を図っているようです・・・

ジッと見守るジジ・・・

 

1日目は、扉のそばから離れずに見張っていたのに

2日目は疲れたのか?安心してきたのか?

ジジは離れて、窓辺で眠っています。

 

チョビくんは・・・

家に帰ってきて、ご飯を食べた後・・・両足としっぽを抱え込んで・・・

数回毛づくろいをしたと思ったら・・・

一瞬で寝落ち・・・小さい体と頭で、疲れたんだろうなぁ・・・

ストレスを溜めないように、注意しながらやらなくちゃ。。。

 

いつかまた・・・

こんな光景をみることができますように。。。