あっという間に、3月最終週になってしまいました。
先週末は、冬に戻ったように雪がちらつき、北風ビュービューでした。
今日は暖かい1日でしたが、また週末には気温が下がるそうですよ。
三寒四温とはよく言ったものですね。。。。来月には観桜会が始まりますよ♪
リビングのハナキリン(奥は出窓のゼラニウム)
株元に、何やらオキザリスのような葉っぱ
♡がかわいいので、抜かずにそのままにしています。
そのうち花が咲くかな・・・?
娘が、スーパーの処分品苺を3パックも買ってきたので、
山盛りいちごになりました。
沢山あるからと言って、今からジャムにしちゃうと、
畑で採れ始めた時に、また冷蔵庫にイチゴジャムだらけになってしまうので
ここは、せっせと生食します。^^
朝のカフェラテ(砂糖抜き) 日曜日バージョン
実は、ひそかに2月から
糖質制限ダイエットしてます。
&ストレッチや腹筋運動も。。
やっと最近お腹周りが楽になってきました♪
動作が軽くなると、心も軽くなります。ふ・し・ぎ
でわ!
今日は、少し色づいてきたお庭のご紹介(^^♪
雪割草は、色の感じがうまく出ません。
スマホ写真だからか・・?
そのあと・・・
いの一番に咲くのは、土佐ミズキ
うららかな日差しを受けて、気持ちよさそう。。
水仙(ティタティータ)
あちこちにティタさんがいます。
まだ寒いこの時期に咲いてくれる、ノースポールは欠かせません。
花かんざしも咲きそろってきました。
この子は、枝が折れやすいのですが・・・
折れた枝を土に差しておくと簡単に根付いてくれるので
この子もあちこちにいます。(;^ω^)
ホムセンに行って、衝動買いした苗を・・・
苗箱にココヤシマットを敷いて、そのまま植えました。
そうそう・・・庭のいちごの花がもう咲いていました。
勝手にランを伸ばすので、あちこちイチゴだらけ
雪が少なかったせいか・・何だかみんな早いような気がします。
では、最後に・・・うちのぼくちゃんたちを。。
前の空き地に、今年も新しい家を建築中・・・
空き地は、残りあと1軒分となってしまいました。
いつもは、空き地の虫を食べにくる鳥たちを見ていたチョビですが・・・
今は、トンカントンカン・・・職人さんの動きを追っています。
仕事中の私の横で、こんな風に誘ってる?ジジです。
「さわってもいいよ・・・」ってか?