久し振りの雨です。
こちらの庭では、幸い恵みの雨になっています。
アジアンタムは、日中の熱風でかわいそう。。なので、
毎日夜に霧吹きでしっとり濡らしてあげてますが・・・
今日は、雨なので雨露がかかるウッドデッキのテーブルに・・・
気持ちよさそう♪^^
暑さにも負けず咲いている庭の花たちを。。。
サワギキョウ
レースフラワー
フロックス 斑入りの葉っぱが明るくて好き。
今年のGC(グリーンカーテン)は、
いつものトケイソウ、こぼれ種から伸びてる朝顔、アサリナ、
ツルハナナス(ヤマホロシ)、に、バタフライピーが加わって、にぎやかになりそうです。
まだカーテンには程遠い。。。アサリナ
南側のギボウシの花は終わりましたが・・・
北側のはまだきれいです。
北側には 瑠璃玉アザミが咲きはじめ・・・・
女郎花も・・・
秋には、Sさんちにお嫁入りするホワイトメイディランド。
生かす枝を残して整理しました。
手作りのトレリスで見栄えよく。。。^^
唐辛子とカラミンサとブルーサルビアで
涼しげな寄せ植えも作ってみました。
今、育てている野菜は・・・
落花生 と、
つるなしインゲン(スナップエンドウ)
手前はコモンセージ。
毛皮を着た にゃんこ達も暑いでしょうね~~。。
二階の廊下の窓枠のところで外を監視?するのがお気に入りなので、
棚をつけてスペースを広げてあげました。
まぶしいニャ。。。
日曜の雨 久しぶりに体を休めることができました。♪
さて。。。夕ご飯の支度しましょう。。