台風が発生し、進路が近づくたびに、戦々恐々とするのは・・・
一軒家に移り住み、庭造りを始めてからです。怖かったですね~。。。(◎_◎;)
それまでは、公営のRC造りのアパートにいたので、建物は安心だし
小さなベランダに並べた鉢植えを、固定するくらいで済みました。
****************************
台風17号
フェーン現象で猛暑になり、熱風が吹き荒れるなか・・・
庭の植物たちは、右に左に揺さぶられていました。(見ていると胸が痛くなるのです。)
もちろん
人間の住む場所までなくなるような、被害に遭われた方たちもいるわけで
こんなことくらい。。。なのはわかっています( ;∀;)
今年に入って・・・
暴風が吹くたびに、軒天の換気口の蓋が取れそうになるのです。
中古住宅なもので。。。(´;ω;`)
昨日も・・一枚。今年、計2枚が取れてしまいました。
弟(大工)に付け替えてもらおうと、物は購入済なのですが。。
中々忙しいらしい。。。
かっぽり・・と、空いたままにしておくと、
鳥や蜂などが巣をつくるといけないので
取り合えず、蓋をしておくのですが。。
プラダンをタッカーで。。。バチンバチンと。。今朝の仕事でした。
梯子を使った高所作業ができるのは、家族で私だけ。。(;^ω^)ナサケナイ・・・
前置きが長くなってしまいました・・・( ;∀;)
台風が来る前の、大仕事。
大株に育ったホワイトメイディランドが
根詰まりを起こして、葉が黄変してきたので
鉢から出して、レンガでレイズドベッド造りをしました。
(早春の様子)
やっとのことで鉢から出すと・・・ほぐれないほどの根回りでした。
止む無く底を切り落とし。。もっと早くやるべきでした。
拝むような気持ちです。( ;∀;)
家も、植物も、継続したメンテが必要ですね。
完成です。(^^♪
今回は、モルタルを練らないで、
コンクリートボンドだけでやりました。
根鉢を大幅に切ったので、
もっと剪定したほうがよかったのかな・・・?
でも、冬までに根を再生してもらうには、
これくらい葉っぱを残したほうがいいかな??
などと、色々思い悩みました。が、
答えは、来年の春に。。。
では、台風前の
涼しくなってちょっといい顔になった花たちを
見てください。^^
2年ほど前に、100円ショップで買った多肉が、
こんなにモリモリに咲きました。超かわいいです。
名前は何だろう・・?
多肉は冬以外、外で育てたほうが健康的になりますね。^^
ゴールドクレストの株もとの
小さいニチニチソウと、カリブラコア
夏の終わりに土を入れ替えてあげると、元気になりました。
切り戻したバラ咲のペチュニアも盛り返して・・・
トルコキキョウの一重咲き
紫のキキョウの花が終わってしまったので、2株購入。^^
ミリュエルロバン
ユーパトリウム
地下茎が伸びて、散らばりがちな植物ですが、
引っこ抜いて所々に寄せるように咲かせるとまとまります。
ピンクの段菊
そして、ホトトギスも咲きだしました。
ウッドデッキのテーブルに、深紅のゼラ
最後は、間延びしたベゴニアを切り戻して・・・
リビングのテーブルに。。。
根がでるかな~??^^
珍しく2夜連続投稿でした。
ではでは・・・秋の夜長をお楽しみください。