ジジとチョビとちょこっとお庭。。

2匹の保護猫と一緒に毎日通勤
フルタイムで働きながら、ガーデニングを楽しんでいます。

白樺があります♪

2013年02月23日 | ライフ

やっと、雪も落ち着いて晴れてきました。

うちの小さな庭ですが・・・まだ雪で覆われてます。

垣根までがうちの庭です。

前の住人の方が白樺を植えられていて・・・

これは、ラッキー

南向きにあるので、夏にはほどよく直射日光を和らげてくれそうです。

バラのためのアーチには、木香バラとつるバラ(名前忘れた)が

頼りなさそうにしがみついてます。

引っ越した時に、それだけは頑張ってみました。

春になったら、庭のリフォーム頑張りまぁ~す。。

 

 

ジジさん・・・ちょっとふっくら・・・。。

ただ今ダイエット食に切り替え中・・・

 


ちょこ・・・のジジ

2013年02月18日 | 日記

3年前に嫁いで、車で10分ほどのところに、アパート住まいをしている娘夫婦が、

遅くなったけど、弟にバレンタインのチョコを。。と言って、遊びに来た。。

でも、彼女の本当の目的は・・・猫たちと遊ぶこと。。

猫を飼うようになってから、毎週のように来るようになった。。。

 

 

これは、チョコで作ったジジ。

口の中に入れたら、一瞬でなくなっちゃった。。

他にも、ドラえもんだとか・・・ワンピースのチョッパーだとか・・

何時間もかけて大作を作ったんだそうですが。。

そういうのは、旦那様やお友達のところに行ったらしいです。。

 

ねこちゃんたちは・・・

会社の私の机の隣で仲良く?お昼寝の図。。。

足癖が悪いチョビくん・・・女の子でなくてよかった・・・

 

 

しっぽ癖も良くないようです。。。

 

 


会社の花壇・・・2012春

2013年02月16日 | 

 

バラの魅力にハマって、数年たち。。。

バラ園を回っては、苗を買って・・・アパートのベランダでは育てられない大きなものは、

こうして会社で育てていました。^^

去年の春のものですが・・・正面のつるバラは、ピエールドゥロンサール。。

右の脇には、野いばらが壁いっぱいに咲いてくれました。

 

 

これは、裏庭のです。

名前は・・・えっと。。。???物忘れがひどい年齢です。。

 

今年からは、家の庭に力注ぎます~~

 

チョビさんの変な写真でも。。

 

私のこ~んなところから、頭突っ込んで・・・

 

こんな格好で寝てます。。。

 

猫って・・・マイペースでわがままで・・・

仕事の邪魔されても・・・かわいい

 

お付き合いありがとうございました~。。

 


自己紹介・・・

2013年02月14日 | 日記

黒猫のジジです。。^^

一昨年の10月に、山の中で保護してきました。

ガッリガリに痩せて、両手は傷だらけでばい菌が入って腫れあがって、痛そうでした。。

すぐにお医者さんに診てもらって・・・毎日お薬も飲んで・・・重度の貧血だったのも

治って・・・元気になってくれました。

保護したころに、1歳くらいだろう・・と、お医者様が言うので、

拾って来た日を誕生日にしました。今は、2歳です。

 

こっちは、チョビです。。

名前の由来は・・・いつも単純です。ちょび髭模様だから・・・

ジジの遊び相手に・・・と、去年の9月に保健所の保護センターから連れてきました。

5月に1歳になります。

シャムの血が入っているので?やんちゃ坊主です。

 

2匹ともオスなのですが、ジジが甲斐甲斐しく面倒を見てくれて

遊ぶ時は、激しいバトル?もするけど、とっても仲良しです。

 

ジジを連れてきてから、1年後・・・思いもよらない事が起きました。

それまでは、ペット不可の公共住宅だったので、会社で飼っていたのですが

思い切って、去年の10月に、中古の一軒家を購入しました。

自分が家を構えるなんて、考えても見なかったのですが・・・

人間、思いきると何でもできるもんだなぁ~・・・ 

住宅ローンの壁も厚いですが。。。

 

かくして・・・

ジジとチョビ・・・ふとみと息子の2人と2匹の生活が始まりました。

念願の「お庭」ができたので・・と、言っても土を入れ替えただけで、まだほとんど手つかず。。

今は、雪に埋もれています。。。

春になったら、ぼちぼち手を加えていきたいなぁ~。。と、思う今日この頃です。。