黒猫のジジです。。^^
一昨年の10月に、山の中で保護してきました。
ガッリガリに痩せて、両手は傷だらけでばい菌が入って腫れあがって、痛そうでした。。
すぐにお医者さんに診てもらって・・・毎日お薬も飲んで・・・重度の貧血だったのも
治って・・・元気になってくれました。
保護したころに、1歳くらいだろう・・と、お医者様が言うので、
拾って来た日を誕生日にしました。今は、2歳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7f/071bf0d97a10867fc990dc2b4ef1a3f3.jpg)
こっちは、チョビです。。
名前の由来は・・・いつも単純です。ちょび髭模様だから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ジジの遊び相手に・・・と、去年の9月に保健所の保護センターから連れてきました。
5月に1歳になります。
シャムの血が入っているので?やんちゃ坊主です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ab/1d1c35e05b178070a253ad2d5d991daa.jpg)
2匹ともオスなのですが、ジジが甲斐甲斐しく面倒を見てくれて
遊ぶ時は、激しいバトル?もするけど、とっても仲良しです。
ジジを連れてきてから、1年後・・・思いもよらない事が起きました。
それまでは、ペット不可の公共住宅だったので、会社で飼っていたのですが
思い切って、去年の10月に、中古の一軒家
を購入しました。
自分が家を構えるなんて、考えても見なかったのですが・・・
人間、思いきると何でもできるもんだなぁ~・・・
住宅ローンの壁も厚いですが。。。
かくして・・・
ジジとチョビ・・・ふとみと息子の2人と2匹の生活が始まりました。
念願の「お庭」ができたので・・と、言っても土を入れ替えただけで、まだほとんど手つかず。。
今は、雪に埋もれています。。。
春になったら、ぼちぼち手を加えていきたいなぁ~。。と、思う今日この頃です。。