長崎の娘と、10年ぶりの再会を果たしました。
バスセンターからすぐのところにあったので、娘がいってみたいというので行ってきました。
また、娘にとっては祖母のルーツとなる熊本城なのです。
昔の祖先が、熊本城の家老だったと聞いています。
義母も、小さいころまでは熊本にいたと聞いていたし。
展示資料を見ていると、こんなに戦争があり人が死んでいっている中で、生き延び子孫が続いていることを思うと、不思議です。
娘も始めて聞いた話なので、びっくりしていたようです。
行けるついでに、いろいろ楽しんじゃってます。
そんなことでもないと、なかなか見ることできないからですね。
バスセンターからすぐのところにあったので、娘がいってみたいというので行ってきました。
また、娘にとっては祖母のルーツとなる熊本城なのです。
昔の祖先が、熊本城の家老だったと聞いています。
義母も、小さいころまでは熊本にいたと聞いていたし。
展示資料を見ていると、こんなに戦争があり人が死んでいっている中で、生き延び子孫が続いていることを思うと、不思議です。
娘も始めて聞いた話なので、びっくりしていたようです。
行けるついでに、いろいろ楽しんじゃってます。
そんなことでもないと、なかなか見ることできないからですね。