静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

沼津市高島本町で重量鉄骨3階建の木工事の様子です。

2010年07月08日 15時45分21秒 | 監督の現場日記
こんにちは

沼津営業所 工事管理課 小太郎です

本日は、沼津市高島本町のI様邸の木工事の様子パート2をアップします


↑3階の様子。木下地、床貼りが終わり、天井と壁の断熱材も入りました


↑2階の様子。木下地、床貼りが終わったところですね



↑1階の様子。床組みを組んでいます
弊社では、プラ束と防腐防虫処理を施した大引きと根太で施工しています
ですから、防蟻処理をあらためて施工する必要は無いです


↑天井埋め込みカーテンBOX施工状況
天井までの大型サッシ採用に伴い、
デザイン性と納まりの良い天井埋め込みにしました
仕上がりが楽しみです



次回は、ニッチと収納のあたりをアップしたいと思います
では、また




    小太郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨3階建住宅の裏側に迫ります!

2010年07月08日 06時46分32秒 | NEWS!!



 コンニチハ 


 静岡市清水区辻地区で建築中の重量鉄骨3階建住宅も、

    耐震基礎、そして要の重量鉄骨が施工中と 

      順調に工事を進めさせて頂いています。 


 今回は そんな表舞台の裏側に迫り、

    後では目に見えなくなってしまう事だから、確実に施工する。

      現場監督の動きをレポートさせて頂きます。 m(__)m


 
 今では義務になりました瑕疵担保責任保険加入による 施工の検査。

    基礎の鉄筋の検査は結構厳しいんです。

    


    鉄筋が図面通りに組立てられているか、

    型枠と鉄筋との間隔が基準通りに施工されているか、

    掃除の状況も もちろんチェックします。

    不備があれば、即やり直し


    今回、問題点は無し! で、OKでした。


     前回のレポートでも報告しました コンクリートを打設している時・・・


    


    コンクリートミキサー車の手前で、ヘルメットをかぶったおじさんが、なにやら やってます。


     これは 実際に使っているコンクリートの品質を検査している所なんです。


    

    コンクリートの柔らかさ、コンクリートの中に含まれている空気量や塩分量。

       その時の温度もしっかり記録

    コンクリートの強度を確認する為の試験体を採って、保存します。

     ※ コンクリートの強さを調べる為に

       その試験体をつぶしながら 強さを確認するんです。


    
    
     次に重量鉄骨の検査をご紹介します。


    当社ホームページの中の 『重量鉄骨って何?』でもご紹介しましたが、

       特に鉄骨の品質管理には注意をはらっています。

       (※妥協しない品質維持の為の検査体制 のページを見てね)




    
    鉄骨の柱や梁などの寸法のチェックはもちろん。

    溶接部分の超音波による試験も必ず実施し、

    全て確認した材料を 現場に運搬します。

  

    前回、鉄骨の組立て作業についてはお伝えしましたので、

    その後の現場の状況です。


 
    


    現場での基礎工事は無事 完了 


    そんなわけで、ここでは現場を支えてくれている裏方さんを紹介!


 
  暑さに負けず、雨にも負けないで頑張ってくれています イケメン基礎屋さんです


    


  この日も朝は 雨が降って、その後雨があがったかと思ったら、今度はピーカンのとっても良いお天気。


  暑さの中でも、しっかりヘルメットをかぶって安全に工事を進めてくれています。


  写真のお兄さん達に 『 是非会いたい 』とか 『 彼女はいますか? 』
 
  等のご問合せは、随時 お受付けいたします




  今後も引き続きレポート掲載します。

  次回のイケメンコーナーもお楽しみに


      by いけイケ    





  

  


    


  

    
      

       

    
       


   
    

      


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする