みなさま こんにちは
静岡支店 オレンジです。
今年はエコで夏を乗り切る為、
池田建設のブログでも度々社員が個々のエコ対策等、記載していますね
そして今回、ご紹介するのは・・・・
そう、グリーンカーテン
グリーンカーテンとは、ツル性の植物をネットに這わせて窓にの外に立てかけたりしたものです。
最近、よく街中や住宅街等で見る機会が多くなりましたよね
グリーンカーテンの効果は
●逆光効果
●冷却効果
があります
植物の葉がカーテンの代わりに日陰を作ってくれますし、
葉から蒸発する水分によって室内に涼しい風を送り込んでくれます
植物の種類もヘチマやきゅうり・ゴーヤ・朝顔などがあります
私がよく見かけるのはゴーヤのグリーンカーテン
なんでも 育てやすく、夏バテ防止の為の栄養が満点
な野菜ですから皆さん注目しているのかもしれませんね
先日訪問させていただいたOB様のお宅でもこんなかわいらしいゴーヤが実っていました
他にもナスやトマトなども栽培してらっしゃいました
数日後には食卓に並ぶ予定なんだとか・・・
是非ともその際には私、オレンジもお邪魔したいものです………なんちゃって
グリーンカーテンを作るために準備するものは、
- 植物の苗(種)
- プランター
- 土(肥料)
- ネット
- 支柱(設置する場所によっては不要)
また、スペース的にも、プランター1個置けるスペースがあればよいので手軽に挑戦出来ちゃいます
今年からグリーンカーテンデビュー の方も多いようですね
是非皆様もいかがでしょうか
By.オレンジ