goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

住まいの耐震博覧会と浅草バスツアーに行ってきました!

2012年04月03日 16時44分18秒 | イベント各種

 皆様こんにちわきらきらです

本日風がとても強く・・・低気圧が雨風を伴い本州を通過中です

この後夕方にかけ最高風速28M、最悪の事態も考えられますので

用事のない方は無理に外出せず家でテレビかネットでも見ていてください

        

しかしながら・・・この低気圧先週の土曜日よりもひどいそうですがその土曜日に

私共は池田建設社員とお客様、70名バス3台で住まいの耐震博覧会と浅草バスツアーに

行って参りました静岡から東京へ向かう際も東京ビックサイトの中も雨風は影響なく

春の新製品を堪能してまいりました  

まあ奥様たちキッチンはやっぱり素敵なのがほしいですよね きらきらも賛成です

最近のキッチンはとても進化してとても工夫がなされ使い勝手も良さそうです 

お昼はビックサイト内の駅弁コーナーにて皆様お好きなものを選んでいただきました

全部で6種類の駅弁がありましたよ

バス見学会にご参加してくださった皆様です楽しくいろいろご覧いただけましたでしょうか

F様いつもお世話になります 

S様のお孫ちゃんかわいいーいつも見学会にも遊びに来てくれてありがとうございます 

O様姉妹は少し成長されましたね

DEMOかわいさいっぱいです末はAKBかな

せっかく浅草に行くのでバスに近くもしくはスカイツリーの下を通ってもらおうと思ったら・・・

東京スカイツリー付近はあまり近くを通ると渋滞がひどいそうです少し遠めで写真だけ

実は浅草に向かう途中に風が強くなってきたんですバスも揺れアクシデントもありました

しかしながらお客様皆様のご協力もあり無事に浅草に到着

イケメンの外人の子が人力車に乗っていて・・・周りの人みんな写真を撮っていました

浅草寺はなかなか立派でとてもきれいな建物でした(初めて見ました)

二天門も華やかでした

浅草寺から雷門までの通りは雨にもかかわらず人でいっぱいでした

天候の為移動は大変でしたが、営業Mときらきらは元気いっぱい

名店の人形焼といもようかんを買いました

どうしてもあんみつを頂きたかったので一緒にお茶しましたとても美味しかったです

皆様のおかげをもちまして無事に楽しく行ってくることが出来ました

また楽しいバス見学会を企画して皆様とご一緒したいと思います

バス見学会にご参加いただきました皆様ありがとうございました

               BYきらきら変奏曲

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重量鉄骨を極める! その2

2012年04月03日 15時33分30秒 | 重量鉄骨の住まい

新シリーズ 

「重量鉄骨を極める!」  第2回です。

 

 

今回は鉄骨工事の流れを紹介いたします。

まずは、
工場で加工された鉄骨の検査をします。
超音波検査の状況です。
溶接されている柱と梁のジョイント部分を、
超音波で検査します。
欠陥があれば、即、溶接のやり直し です。

 

 

 

 

現場に搬入された鉄骨は
鳶さんの手によって、
組み立てていきます。
2階建てであれば
写真のような状態になるまで、
朝から午後3時には終わります。
この段階で現場では火を使用し、
鉄骨を切ったりはしません。


工場加工の「正確さ」が、
非常に重要になります。

 

続きます。

          静岡支店 white wing 記述

 

池田建設へのお問合せは、こちらから

http://www.id3.co.jp/contact.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする