静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

静岡県焼津市 『津浪対策住宅』 完成後見学会 実施中です!

2013年05月18日 19時01分39秒 | 災害対策アイテム

 

 見学会 目白押しの今週末ですが、

 こちらは、静岡県焼津市の 『津波対策住宅』

 完成後見学会の会場から、いけイケがお伝え致します。

 

 

 重量鉄骨が生み出す、余裕の空間。

 ゆったり駐車のビルトインガレージです。

 

 お庭や外構工事も整備されました。 

 

 遠くから見ても、津波対策の塔屋が ひと際目立ちますね。

 

 でも、今回の『完成後見学会』の目玉は・・・、

 お客様が とってもお洒落に飾り付けて頂いた室内を

 ご覧になる事が出来るんです!

 見学会にさきがけて、室内の写真を撮影しています。

 

 玄関ホール~シューズクロークのかわいいスペース。

 

 ビルトインガレージの上には、これまた余裕のある広いベランダ。

 バーベキュウセットを置いて、みんなでパーティーだって出来ます!

 まだまだ 見どころいっぱいがギューギュー詰まってますよ! 

 ここから先は、是非 皆様に実際に見て欲しいです 

 明日の19日(日曜日)も開催しておりま~す。

 お待ちしておりま~す  

 

              by  いけイケ  

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡市で津波対策重量鉄骨住宅の構造見学会を行ないました!

2013年05月18日 17時08分42秒 | イベント各種

皆様こんにちわきらきらです

 本日と明日静岡市清水区新緑町にて重量鉄骨住宅の構造見学会を行なっております

今日から大工さんも現場入り墨出しをしていました

大工工事を行なう前なので重量鉄骨の構造体が良く見えて好評でした

正面向かって左にあるのが25センチ角のコラムといわれる鉄の柱です

鉄の厚みは9ミリから12ミリを使用していますとても丈夫です

鉄の柱と梁を組み合わせ建物を支え、途中の壁など不要です

よって広い空間が出来たり、ガレージや店舗、2世帯住宅または、リフォームなどにも有効です

またこちらのお宅は2階屋上にペントハウスを建て、その上にも乗れるようにする予定です

ここでは余談ですが、池田建設では狭小地、変形地の建設も可能です

隣地境界になるべく近く外壁を寄せる技術もあります

池田建設本社のある清水区興津はうなぎの寝床などと呼ばれ間口が狭い地域で有名です

                   

いらっしゃいませCちゃん今日は来てくれてありがとうございました

今日のファッションのポイントはディズニーのポシェットですね良くお似合いです

構造見学会は明日も行なっております

これから住宅を建てようかなーなんてなんとなく考えている方は一度ごらん頂いておくのがいいと思います

本日ご来場していただきましたすべての皆様ありがとうございました

      BYきらきら変奏曲

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする