静岡で重量鉄骨構造の建物ならアイディースリー池田建設 【スタッフブログ】

ブログタイトルをカメさん日記より変更しました。当社スタッフが日々の活動やイベントの案内などをブログで紹介します♪♪

決断するならほんと今すぐ!!太陽光発電リフォーム工事

2014年10月24日 22時59分53秒 | その他リフォーム・リノベーション

最近の新聞・TVニュースでご存じの方がいらっしゃると思いますが新規太陽光発電の買取受付を九州電力が

中断し東北電力その他一部電力会社も中断等を検討しているところが出てきています。送電網の容量オーバー

等の問題との事ですが思ってもみない事態が浮上してきました。10KW契約以上(全量買取)の受付について

のみの様ですが・・・・・又、 中部電力さんはまだ受付していますが今後どうなるかわかりませんよネ!! 

           ご計画されていた方は今、決断して申し込みを急がなければ・・・ですね!!

一般の10KW以下契約の太陽光発電事業もどうなるかわかりませんよね!ただでさえ下がってきている

売電価格がこれを機に大幅に下がる可能性が大だと考えられるのではないでしょうか?

             

太陽光発電計画はうまい話しと思います・・・うまい話にはなにかへんな落とし穴がありそうですがあまりみ

あたりません。太陽の光はただです・・そのただの燃料となる太陽の光を利用しているのでうまいわけです。

銀行にお金をおいてある方は太陽光設備に費用を掛け売電利益を得るほうがよっぽどいい気がします・・・・

ローンを組んでもその支払い・光熱費・売電を計算すると毎月の出費が今より減るケースが多くあります・・・

お宅の現状光熱費と太陽光をどれだけ搭載できるかで金額メリットのシミュレーションがすぐ出ますので

是非ご検討してみてください。

           

                                                           

  太陽光発電搭載リフォーム工事も承ります。静岡池田建設のアイ・ディー・リフォーム

                                                                                                                〈masafumi〉


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 特殊大型改修工事 大型リノベーションの静岡 池田建設 アイ・ディー・リフォーム

2014年10月24日 20時58分56秒 | その他リフォーム・リノベーション

 

             寺院・文化財等の老朽化等による特殊大型改修工事 

            

                          大規模な仮設計画等・・が必要となる特殊改修工事

           

                                            2010清水区清見寺完成時

        

      工場休日に施工が必要な大型修繕改修工事

      

                                                                   2014施工

 

        耐震補強を伴う大型リノベーション・大型鉄骨リフォーム工事

        

                                                                 2014施工中

       創業大正6年、社寺建築大工から始まり重量鉄骨注文住宅アイ・ディー・スリー

     手掛ける池田建設㈱。総合建築業のノウハウで既存建物を利用した特殊大型改修工事

     大型リノベーション・大型鉄骨リフォーム等・・・にご対応致します。

                  静岡の池田建設㈱ アイ・ディー・リフォーム

                                                     〈maafumi


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New ID3 ウエルネス 3階建てビルトインガレージ住宅【No.13】

2014年10月24日 18時20分52秒 | エコライフで快適な住まい

 

こんにちは。設計のシミズです

 

断熱材の施工が完了したS様邸にて気密試験を行いました

 

 

突然ですが、こんな経験ありませんか

・寒い冬 どこからともなく吹いてくる隙間風・・・ 

・暖房をしても冷たい足元・・・ 

寒がりの私は想像しただけでつらい・・・

このような事は気密性の悪い家に起こります。

 

せっかく断熱性能の良い家を建てても、

気密性の悪い家では意味がありません

 

そこで当社のウエルネス住宅は全棟気密測定を実施しています

 

高気密で高断熱な家になると

室内の熱が外に逃げにくいので、冷暖房の利きが良くなります

家中の温度差が少なく、快適に過ごせるようになります

 

交通事故より多いと言われるヒートショックによる死亡事故。

家中の温度差が少なくなる事は ヒートショック対策にもなります

 

家族みんなが安心して健康に暮らせる家

それが鉄骨造のスマートウエルネス住宅です

 

 

ウエルネス住宅でポイントとなる高断熱・高気密

10月25日()26日()

静岡市葵区平和三丁目のS様邸にて行われる第三弾構造見学会では

高性能な断熱材を見る事ができます

 

今週末は秋晴れで過ごしやすくなりそうですね

おでかけがてら遊びに来てください


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする